お昼から飲酒
▼ページ最下部
001 2011/07/26(火) 19:51:50 ID:SqiSOo1Kb.
悩み板に建てるか悩んだけど、まったりしてるこっちに。
暑いからってのもあるけど、昼にコッソリお酒を飲んでしまう。
ハイボール2杯くらい。
夜は夜でワイン2〜3杯にハイボール3〜4杯程度。
休肝日?なにそれ美味しいの?な感じ。
ちょっとストレスが溜まってるから飲んでると思うんだけど、
なんだか嫁にもこの気持ちを話せないから、明和で。
こんな感じの人、いませんか?
返信する
002 2011/07/26(火) 20:00:20 ID:TGisREd7Gc
ハーイ私がそうです
昼間っからダメ人間やーとか思って飲み出す→30分後「ウゥヒヒヒ!」
このギャップがたまりません
まあ、ちゃんと昼酒の後にシャワー浴びるとか歯を磨くとかすれば誰にも迷惑かけないしいいと思ってる
痛い目を見る覚悟はしてる
返信する
003 2011/07/26(火) 20:39:08 ID:Ui2VbkLSx.
ランチビール呑んでるおっさん、昔は見かけたけどな。
今はそういう人を雇っておけるほど余裕のある会社は減ったんだろうね( ´ω`)
返信する
004 2011/07/26(火) 23:22:37 ID:SqiSOo1Kb.
>>2 ウゥヒヒヒ! までは行かんけどもw
確かに痛い目見る覚悟はもってたほうがいいように思えた。
参考になります。
>>3 勤めてたときは昼から飲むなんて‥だったんだけど
自営になったからかなぁ。
返信する
005 2011/07/27(水) 17:52:36 ID:td8RZwohT.
最近は昼休みに毎日ビール飲んでる。
節電で暑いからね
やってられんわ
返信する
006 2011/07/29(金) 02:24:31 ID:wtwN2wsKx6
>>3 ランチビールはグラス1杯300円ぐらいで酔うわけでも無し、量的にも問題無かろう。
最近は飲んでる人を見かけないのなら、「そういう人を雇っておけるほど余裕のある会社が減った」んじゃなくて、
「ランチビール飲むほど余裕のある人が減った」んだよ。
返信する
007 2011/07/31(日) 18:16:11 ID:vfgo.3At6E
夏の休日の午前中、洗濯しながら飲む缶ビールは確かに美味い。
返信する
008 2011/08/01(月) 10:50:38 ID:EkpU.KC6gA
けっこう仲間がいるな。
休日は、ほぼ飲んでるな。
車には乗らないし。
返信する
009 2011/08/01(月) 10:55:56 ID:TfbrCFR.Bc
寝起きの水分補給に朝ビールすると、
ビールの銘柄による味の違いがはっきり判る。
いまんとこ、ビールじゃないけど麦とホップの一択。
返信する
010 2011/08/01(月) 22:32:34 ID:Lcd7ylJMXQ
朝ビールならレッドアイにして飲むとさわやかだし、
なんとなく健康的な感じで罪悪感が30%低下する。
返信する
011 2011/08/02(火) 04:19:13 ID:U7SZu4H23M
お昼からお酒飲むのってちょっと贅沢な感じがするね
オレ飲酒苦手だからyとっとうらやましいよ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:21
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
お酒掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:お昼から飲酒
レス投稿