やっぱりチューハイは8%だよな!


▼ページ最下部
001 2012/10/31(水) 10:01:53 ID:ugJOlEYxPI
これ、安いけど味どう思う?
やはり氷結のほうが美味いのかな?

返信する

003 2012/10/31(水) 12:15:06 ID:WNiV4tfLRI
おれはこれだな。
記憶が飛ぶところが気に入っている。

返信する

004 2012/10/31(水) 19:31:21 ID:osfdfaZN8I
これが一番なんだが
もっと安かったらな〜

返信する

005 2012/10/31(水) 19:40:47 ID:kSeown5RmM
トップバリュって大体は中国産とか韓国産じゃないの?

俺は8%なんて強すぎて飲んだあと駄目になるので
(お前は普段からダメ人間だろwっていうツッコミはなしで)
チョソトリーの「ほろ酔い」っていうアルコール度数が低い(3%だったかな)をたまに飲む
ほとんど炭酸ジュースみたいな物だけど、それでも飲んだ後は酔ってしまう

返信する

006 2012/10/31(水) 21:20:21 ID:osfdfaZN8I
>>5
酒に強い弱いは個人差あるからね。
会社の知人がビール350mlを一晩に12本飲んで
やっと「ちょっと酔ったかな」って言っててびっくり。
その後風呂につかりながらも飲んでるという。
それが毎日なので給料の大半を酒代使ってるという。

酒に強い、酔わないっていうのも考え物だな〜

返信する

007 2012/11/03(土) 15:37:21 ID:3hTUQIf0Eo
これ、九州フェアで買ったけど、なかなか旨かった。
さらに、麦焼酎をこれで割って飲んだ。
手軽に手に入るんなら、また買いたいね。

返信する

008 2012/11/03(土) 20:58:35 ID:FuLUnRkdPg
>>6
それアル中で肝臓が常に緊急モードに入ってるだけだから
間違いなく早死にする
そいつには関わるなよ

返信する

009 2012/11/04(日) 00:16:35 ID:mAodFZkSZ2
画像貼られてるチューハイはどれも美味しそう♪
ちなみに俺は500mg1本飲み干して、ぽわ〜んとなるあの感覚が好きw

返信する

010 2012/11/06(火) 13:09:15 ID:Cor6Dkti/2
10%を出せ!w
オレンジ味で出せ!

返信する

011 2012/11/07(水) 18:16:00 ID:D9n7aOw3ro
本絞りが近所の売り場から消えて >>2 をよく飲むようになった

返信する

012 2012/11/14(水) 15:14:32 ID:YykvV4ItCY
ストロングゼロのグレープフルーツ味が最強!!

返信する

013 2012/11/15(木) 02:17:09 ID:YsCD1osfEs
ほろよいの冬みかん
まぁそこそこ美味しかった

返信する

014 2012/11/17(土) 12:10:22 ID:yUxQCMru32
直絞りのピンクグレープフルーツ味が美味かったお!
度数は6%だお

返信する

015 2012/11/18(日) 19:28:17 ID:WMGOZX3WTU
>>10
ポンジュースの缶があるぞ。
3%だがウマいぞ。

返信する

016 2012/11/19(月) 00:35:39 ID:qYNpFXHRyQ
そうか、ポンジュースがあるのか。
ん?ポンジュースって、みかんだっけ?
3%か・・・・3%って酔うのかな?

返信する

017 2012/11/20(火) 23:51:01 ID:a025NQCcf6
アルコール入りのクリームソーダ飲料だった
でももうちょっと炭酸強くしてほしいい

返信する

018 2012/11/23(金) 23:42:42 ID:olDAYGWUuY
俺は酒に強い方だとおもうが
缶チューハイの8%などのストロングモノっておいしくないとおもう。
何でもかんでも度数が強ければいいわけじゃない。
おいしい度数ってモノによりそれぞれあるとおもう。
ポンジュースはどろっどろねw
スクリュードライバーと思えばおいしいのかも。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:56 削除レス数:0





お酒掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:やっぱりチューハイは8%だよな!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)