ラム酒
▼ページ最下部
001 2012/11/25(日) 22:13:14 ID:xwxq8uwo1Q
ほんのりバニラ風味とすこしの甘み
そして強いアルコール度数
そんなラムをロックで飲むのが好き
返信する
030 2013/04/13(土) 13:23:26 ID:d6WBx3R20M
ロンリコとマイヤーズしか飲んだことないけどこれはインダストリアルラム?
返信する
031 2013/04/13(土) 18:05:05 ID:8u5EXKeY1Y
032 2013/04/14(日) 01:33:11 ID:IXV5ZZ5EZE
>>31 逆に典型的なアグリコールってなに?
具体的に味にどういう違いがでるのか教えてくらさい
返信する
033 2013/07/14(日) 15:29:17 ID:a7ZExygynY
確かに自家栽培のペパーミントはイマイチだな
ほうっておいても育つけど雨に当てちゃダメなのかもしれない
そんな気がする
返信する
034 2013/11/10(日) 01:34:11 ID:AcHC90Et86
ロンリコとマイヤーズを代わる代わるいい気になって週に1本づつ空けてたら
糖尿病を発症しちゃったよ。w 笑い事じゃないけどね。
キミらも気をつけよう。あまり飲み過ぎると糖尿になるよ。
返信する
035 2013/11/20(水) 00:38:55 ID:CiJj5DNaQU
俺ウイスキー派なんだけどラムには興味はあるんだ
でも未開拓な分野には簡単に手を伸ばせず・・・
BOWMORE12しか飲んでない偏屈野郎に誰かお勧めプリーズ
返信する
036 2013/11/20(水) 04:50:56 ID:eVu.5T8Lok
アグリコールラム。
要は廃糖蜜ではなく、収穫したてのサトウキビを破砕して絞った液を蒸留したもの。
多くはマルティニーク島などフランス領生産の製品がそれにあたる。
基本的にはRumやRonでなく、フランス語のRhumという表記が目印。
とはいっても酒専門店でも置いてないことの方が多いのが難点。
ラムの総生産量の数%だから仕方ないね。
更にコストのかかる製造法の為、普及品でもインダストリアルに比べ高い。
んで、味わいはというと語弊があるかも知れないがドライで青臭くて独特の癖がある。
もちろん蒸留酒だから熟成が進めばその傾向は薄れるが。
ラム=甘いお酒を期待している人には好まれないだろうな。
シングルモルト、たとえばアイラモルトなんか好きな人は大丈夫だと思う。
実際、モルトからって人もいる。
おススメはおススメ順にラムJM、セントジェームス、クレマンかな。
グアドループ島やレ・ユニオン島のものも幾つか飲んだことあるが、ちょっとキレが無い気がしたな、高級品は美味いのだろうが。
返信する
037 2013/11/29(金) 07:20:18 ID:X3nA8ib8rM
ミントなんか栽培したら庭を占領されるぞw
返信する
038 2014/01/12(日) 02:14:15 ID:qCeRLQjOQw
039 2014/01/13(月) 09:39:34 ID:veLT5KjYfQ
マイヤーズ・ラム・クリーム復活してくれんもんかなぁ。
返信する
040 2014/01/22(水) 14:09:41 ID:zWqL6z8Y2A
041 2014/02/14(金) 01:00:20 ID:/teYEn2UsE
>>29 そんなことないよ。
説明が難しいけど
植えて一回目の収穫というか
いつまでも植えておかないで
次から次に新しいミントに変えていけば
庭のミントでもおいしい。
太く丈夫に成長していくとなぜかおいしくない。
ハーブ系は概してそんな感じみたいだよ。
ミントに限らずバジルや大葉もそんな感じ。
あと上で言われてるけど地植するとコントロール出来なくなるので
必ず植木鉢を使うことだね。
返信する
042 2014/02/15(土) 02:24:14 ID:QSP7mjACyo
043 2014/06/13(金) 17:40:35 ID:86z7z3lfFw
みなさん 国産ラム ルリカケス 飲んでみな
返信する
044 2014/06/19(木) 12:24:31 ID:qocbHP9P2Y
おととい家でモヒート飲んでて、あいたグラスにバカルディ注いで
ガバガバ飲んでたら気絶した
返信する
045 2014/06/24(火) 20:23:23 ID:s6aEgWQppc
トムとジェリーで生まれてはじめて知った酒
そういう元よい子も多いのでは?
返信する
046 2014/07/08(火) 11:38:50 ID:Wm9C29ai0s
ラムコークだったらハバナクラブが良いの?
ロンリコが一番安くて次のバカルディ買っちゃったんだけど
試して自分で合うやつ探さないとダメか。
糖尿の話はただ酒の飲み過ぎなんじゃないかと思う。
返信する
047 2015/03/15(日) 12:52:25 ID:gt4X7xdjAg
048 2015/03/15(日) 22:24:31 ID:kyvrzmKx..
ラムスレなんてあったのか。
普段はバカルディゴールド。
味と価格の妥協点。
以前はロンリコだったけど、最近あんまり近所に売ってない。
ちょっと贅沢したいときはパンペロ、年に1回位ロン・サカパか船長プライベート。
以前はキャプテン・モルガンも好きだったけど、最近はなんか飲まなくなったなぁ。
飲み方はロックか常温のストレート。
以前は色々試したけど、高くても不味いの買った時のショックに耐え切れず、定番しか買わなくなってしまった。
>>44 151ロックだと酔い始めたかなと思ったら、いきなり意識が無くなるw
返信する
049 2015/03/16(月) 18:16:46 ID:DDlyqYjqaU
トムとジェリーで生まれて初めて知ったお酒の名前です
返信する
050 2015/03/29(日) 14:28:30 ID:VvN3cWAELI
051 2015/10/31(土) 20:56:59 ID:B.nqmHgEfs
052 2015/11/02(月) 23:12:05 ID:pO1bgwq2I2
ボンベイサファイアはジンじゃなかったか?
返信する
053 2015/11/03(火) 15:23:27 ID:BRRLJ1WJe.
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:53
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
お酒掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ラム酒
レス投稿