ニッカの伊達。
▼ページ最下部
001 2015/04/15(水) 18:49:17 ID:9DmtSh2Bmo
穏やかなテイストです。
有名じゃないけど、まろやかで飲みやすい。
返信する
002 2015/04/15(水) 18:56:29 ID:9DmtSh2Bmo
主です。
宮城県限定らしい。
やっと手に入ったので今、頂いております。
宮城峡と比べるとややコクも感じます。しかし飲みやすい。
価格は3.000円/1本程度、東京なんかでは簡単に手に入るんでしょか?
当方西地方なんでお店には皆無でした。
イチローズとかもあちこち探してゲットしています。
水がいいのかな?とてもおいしい。
スモーキーさき弱いです。
返信する
003 2015/04/15(水) 22:02:18 ID:nXtGkgo9Nc
早速アマゾンで購入した・・・買いだめた竹鶴12年を飲みながら待つ。
返信する
004 2015/04/15(水) 22:15:30 ID:9DmtSh2Bmo
>>3 主です。
先日、鶴17年陶器ボトル箱さえ未開開封が近所の酒屋にあっていくらですかって聞いたら
9.800円+税でいいよ、家プレミアとか嫌いだから、採算合えばいいし、あんたいつも買ってくれるからって
げっとした。
さっき電話があってイチローズモルトMWRがあるから取りに来いとあり万札もって出かけたら
5.000円でくれた・・・・
なんか、すげー得した感じなんだが、どうでしょうか?
返信する
005 2015/04/15(水) 23:04:01 ID:7SdfZCt2ak
006 2015/04/19(日) 18:22:34 ID:6yX0QyZWwI
007 2015/04/20(月) 13:38:07 ID:hkzW2I1r.I
一本空いてしまいました。
アマゾンで買えるんですね。
これから、これがメインになってしまうと思います。
まずは、ストレートで次はロックでそして加水していきます、変わるたびに味が変わります。
濃厚さがだんだんフルーティーになります。
舌の横へ送るとほろ苦いけどいろんな味と香りが漂います。
スモーキーが好きな人には、物足らないかもしれません。
宮城峡にあらず竹鶴にもない、そして山崎?・・な訳ないけどちょっとコクがありました。
ロックが一番楽しめました。
返信する
008 2015/04/21(火) 22:05:16 ID:j3TpjnrxDw
009 2015/04/26(日) 10:15:14 ID:L77HbFNJL.
アマゾンでポチリ昨日届き早速飲みました
ほーうこんなあじなんだ
>>1の言う感じだよ
3本セット買えばよかった
返信する
010 2015/04/29(水) 22:59:00 ID:tk4epubc/s
これって、ストレート、ロック、水割り、ソーダでも旨い。
彼女にソーダ割で飲ませたら、いつもウイスキーなんて嫌ってって言ってたんだけど
結構喜んで飲んでた。
九州にも売ってないわー
ネットで買ったよ。
返信する
011 2015/05/02(土) 17:04:10 ID:HsA/T4y666
主です。
さっき、アマゾンで追加3本買ったのが届きました。
これがメインになってしまいました。
きのうは、イチローズモルト ダブルディスティラリーズを友達の娘さんから
頂きました。在住地から里帰りのお土産です。
そこには、たまーに数本店に出るようで、買えたそうです。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:38
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
お酒掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ニッカの伊達。
レス投稿