焼酎を飲む器
▼ページ最下部
038 2021/02/05(金) 09:38:13 ID:dS7UPCRw3U
合理的に香を楽しめる形状をい凝らした有田の香酒盃が推されている
私としては次の条件は外せない
・日本酒など他の酒と兼用ではない焼酎専用であること
・湯飲みにも展開しにくいこと
・香が楽しめること
・口当たり、口触りがよいこと
>>5はなかなかいい線を行っている
理由は土っぽい陶器製で上に行くにしたがってすぼまるカーブを描いている点である
これだけで香りを溜める+土っぽくてなおかち湯面が暗がりになり煎茶緑茶に相応しくない
加えて口辺が薄く流れ込みやすさや口当たりが期待できる
日本酒の酒器は香気が立つよく磨いた銘柄が増えてきているのでボルドーのチューリップ型のワイングラスにも注がれるが、
基本は盃型で上に開いた姿が好ましい
ぐい飲みであってもそばちょこ型である
焼酎はこの限りではない
伝統的なくろじょかと対の小ぶりの黒薩摩盃は小さすぎ、
大ぶりになると朝顔型のコップ形状が多かったが、
香酒盃は考え練られただけあって私の掲げた条件にも嵌まり、理にかなった姿である
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:44
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
お酒掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:焼酎を飲む器
レス投稿