酒が美味しいと思った事がない
▼ページ最下部
001 2023/01/03(火) 19:31:57 ID:O/aaaP3jEo
酒が美味しいという概念が存在しない
人生の半分損しているわ
皆で集まり飲んで食べて騒いでいる奴等が羨ましい
今後、美味しくなる事あるんか?
返信する
002 2023/01/03(火) 19:42:39 ID:KabdOuVl0M
コーラの方が100倍美味しいって人も居るよ
返信する
003 2023/01/03(火) 19:50:05 ID:YtkYybc9Z.
アクワイアード・テイスト
酒の経験が足りないんだよ
まずは吐くまで飲んでみろよ
返信する
004 2023/01/03(火) 20:03:11 ID:q1lVoROkAU
005 2023/01/03(火) 20:03:21 ID:9M002wWyv6
宴会で飲む酒は
必ずしも自分の舌や腹に合ったお酒ではないからね
飲んでみろと言われて勧められても
不味いものは不味い
たとえ美味しい酒が見つかったとしてもガブ飲みしては不味くなる・・・・
見つける楽しみが増えたと思えば
いいんじゃね (^。^;)
返信する
006 2023/01/03(火) 20:11:00 ID:l5Pdeydmwk
酒は毒です。
それを理解してから、
飲んで騒いでる奴を見ると哀れな奴を見ている気分になりました。
返信する
007 2023/01/03(火) 20:14:02 ID:IV5CE8oIiA
毒だからこそ
体が拒否するわけで
不味いと感じるのは正しいのです
返信する
008 2023/01/03(火) 20:14:04 ID:3Kt8Pf5d2E
タバコも同じ。
美味いと思えるまで飲め。
子供が酒飲んで美味いと思うわけがない。
でも大人になると飲むようになる。
突然味覚が変わるんじゃない。
慣れていくだけのこと。
返信する
009 2023/01/03(火) 20:24:14 ID:4ApuSE22Po
飲んじゃみたものの、アルコールは体質に合わないんだー
返信する
010 2023/01/03(火) 20:24:47 ID:m/SYqcx6ds
美味いから飲むというより
酔っ払って フワ~ という気分が心地よいから呑んでいる気がする
返信する
012 2023/01/03(火) 20:52:14 ID:U8q.iVbmfY
それなりの価格のウイスキーを香りを楽しみながら味わって飲むといいぞ
最初はストレートじゃなくて同量の常温の水で1:1な。
グイっと飲むんじゃなくて、舌の上にティースプーン1杯くらいの量で。
まずスーパーでグレンフィディック12年ってのを買うんだ。
最近はハーフボトルみたいな物もあるから買いやすいぞ
返信する
013 2023/01/03(火) 21:04:11 ID:909bKuQ1YY
俺も下戸だがあの宴会の雰囲気は大好きだ
嫌いな上司はガンガン呑ませて酩酊させて
二次会三次会で完全に潰すそして店に放置して帰路に
これがなかなか楽しかったのに皆会社から いや、
この世から消えてしまったな・・・
返信する
014 2023/01/03(火) 21:07:55 ID:dA7LeEthWA
ワニさんも幼い3歳ごろ正月などの宴会で親族の中ビ~ル舐めて皆が喜ぶのでもっと舐め舐めして
喜ばせてた記憶があるが本格的に飲んだのはバカ友と15歳頃公園でビ~ル買いこんでマズイ!
吐き気がする~!とか言い合いながら無理やり飲んでたらいつの間にかビ~ルが旨くなってたワニね
ただワニさんは泡盛だけは臭くてまずくて飲めず、その友達はもう都会でて20代では一升瓶抱えて寝る程アル中なって
ついには宗教にも嵌り、そして最後琉球戻ってからは親の店舗で居酒屋遊びながらやって
毎日泡盛ごくごく呑みながら三日三晩呑み続けて意識失う、起きて親などに介抱されまた飲んで寝るを繰り返し
40代では心筋梗塞であっけなく逝った、生前は居酒屋来る酒飲みは若くてもある日突然死んだと報告がくるよく死ぬとか
言ってた。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:32
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
お酒掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:酒が美味しいと思った事がない
レス投稿