瓶ビールと缶ビールって明確に味は変わるのか?
▼ページ最下部
001 2025/06/17(火) 10:12:20 ID:???
002 2025/06/17(火) 10:53:55 ID:2WX3rVBxIE
缶ビールと瓶ビールの蓋を開けて、放置しておけばカビ発生にものすごく差が出るので、分かりやすいよ
返信する
003 2025/06/17(火) 11:19:22 ID:???
004 2025/06/17(火) 11:32:33 ID:8A3gY4AZC.
冷えた瓶コーラと缶コーラの、あの味の差判らないのか?
返信する
005 2025/06/17(火) 11:40:08 ID:TT7U48O/QM
スーパードライが味どうこう論じる銘柄じゃないと思う
料理と合わせるための、料理の邪魔をしないためのビールだと思う
家で、つまみ無しでビールを飲もうという俺には無い選択肢
返信する
006 2025/06/17(火) 12:00:31 ID:xdvlrlrC82
007 2025/06/17(火) 12:01:10 ID:Sqm5Kq8Kjo
008 2025/06/17(火) 12:11:45 ID:4dqzGZyZN6
009 2025/06/17(火) 12:17:10 ID:???
010 2025/06/17(火) 12:40:27 ID:o10qXe73Yg
瓶は極少量だけど水に溶けるらしい
それが味に影響を与えてるって聞いた事がある
実際、放射性物質をガラス容器に入れて海洋投棄し、
それが溶けてきて問題になっているとか、いないとか・・・
怪しい情報でゴメン
返信する
011 2025/06/17(火) 12:40:44 ID:Nh.bnFUKUg
どちらも“容器からグラスに注いで飲む”ことを前提とするなら味も喉ごしも同じだね
よく缶の匂いが移る云々とかいう人がいるけど嗅覚がイヌぐらい優れてる人以外はそんなの分からない
身も蓋もないのは百も承知で言うと自分で飲んでじっくり考えてみたらいいと思うよ
風味の感じ方は人によって全く違うから
返信する
012 2025/06/17(火) 14:52:14 ID:0DWwWgvJKQ
炭酸が違う
込める圧は缶の方が上だし抜けにくい
ビンは炭酸が弱くなりがち
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:30
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
お酒掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:瓶ビールと缶ビールって明確に味は変わるのか?
レス投稿