瓶ビールと缶ビールって明確に味は変わるのか?
▼ページ最下部
001 2025/06/17(火) 10:12:20 ID:???
028 2025/07/01(火) 08:54:27 ID:Flg45aA5Gw
因みに居酒屋が缶ビールを提供しない理由は、客に持ち帰られると法律違反になるからだ。発泡酒をビールと偽る居酒屋が、そんな微妙な違法行為を厳しく予防するのもおかしな話だが、一応そういうことになっている。瓶ビールも線を抜いて提供しなければならない。
返信する
029 2025/07/01(火) 09:43:58 ID:Flg45aA5Gw
>>28 実に無意味な法律や。酒類販売管理絡みの悪法は直ちに廃止されてよい。
その法律や制度で何が実現されているのかが誰にも分からない。酒税取りはぐれ防止や密造酒が抑止できているわけでもないのに、無駄で膨大な労力を注いでいる。いっぺんこの国は解体せなあかんな。日本列島解体論や。
返信する
030 2025/07/01(火) 15:39:36 ID:Flg45aA5Gw
実際に客が自由に冷温庫から瓶ビールを取って飲める居酒屋や、店頭の氷桶に浮かんだ缶ビールをセルフで取って店内で飲める店などなんぼでもあるわい。酒類販売免許なんて持ってないはずや。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:30
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
お酒掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:瓶ビールと缶ビールって明確に味は変わるのか?
レス投稿