冷蔵庫の奥から


▼ページ最下部
001 2010/09/29(水) 16:02:14 ID:QhZAe7jgd2
pierre sparr社の1995年スパークリングワイン(2000年にビンテージとして発売)

見つけたんですけど、これ飲めますかね。

返信する

002 2010/09/29(水) 20:10:36 ID:efW6hnX4M2
冷蔵庫の中の物に10年も気づかなかった
ことをスレにした方がいいかもな。

返信する

003 2010/10/01(金) 19:23:49 ID:8LGi5ox9ms
スパークリングワインって意味もなく眠らせちゃうものなのかな?
俺の冷蔵庫にも3年くらい開封の機会なく鎮座してるやつが居るわ。
有事に備えてるんだけど、一向に機会が無いw

返信する

004 2010/10/03(日) 21:15:31 ID:EBqPHLemNU
沈没船から発見された200年物のシャンパンてのも有るから
蔵庫で10年程度は何の問題も無く飲めるんじゃない?

返信する

005 2010/10/05(火) 00:22:29 ID:2iBkdOXye6
1です。
レスありがとうございます。
細かな沈殿物が少々気になりますが、週末にでも開けてみますね。
どんな感じだったか、また報告させてもらいますね。

返信する

006 2010/10/05(火) 15:46:32 ID:J4REPq1p4c
ぐぐったら、スパークリングでも熟成すれば美味しいらしいよ。
まぁワインの種類にもよるだろうけど。
参考
http://www.enoteca.co.jp/wn/aging/aging0708.htm...

返信する

007 2010/10/09(土) 02:01:37 ID:hVTgVJvQCg
>1995年スパークリングワイン(2000年にビンテージとして発売)

どういう意味じゃ?
説明してみ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:20 削除レス数:0





お酒掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:冷蔵庫の奥から

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)