つまみになる野菜


▼ページ最下部
001 2010/12/17(金) 08:27:03 ID:zJkgs7tKDE
つまみになる野菜おしえてくだし

返信する

002 2010/12/17(金) 14:19:50 ID:Q6zlC88zRU
つまみ枝豆。

返信する

003 2010/12/17(金) 23:07:08 ID:mtTGcm4//Q
大根を薄い輪切りにして塩を振る
暫し置いて食べるとビールに合う

ドイツでは涙大根と呼んでいるらしい(魚柄仁之助談)

返信する

004 2010/12/18(土) 19:55:45 ID:8CqpbtJEQc
青首大根じゃなく
辛味の強い二十日大根とかでやると
ミュンヘン名物のラディというつまみの味に近くなるらしい。
好みでパプリカかけるといいってさ。

返信する

005 2010/12/18(土) 21:44:59 ID:mveEUssYRQ
ホウレンソウをお好みの調理でですな

オレは飲む時は一切食わんけど
でも人にすすめるならさらした玉ネギに湯がいた鶏皮
そこに鰹節を乗せて醤油をかけたものをつまむ

返信する

006 2010/12/19(日) 11:26:39 ID:WCr8bY23pM
キュウリを薄くスライスして茶碗に入れ、千切りの塩昆布を投入。
小皿で蓋をして100回ぐらいシェイクすると浅漬けっぽいのが出来る。
これで日本酒をやる。

返信する

007 2010/12/19(日) 22:30:29 ID:iSXZt6zqp2
ドライフードにすれば
どんな野菜でもいけそう
やばい 試したくなってきた

返信する

008 2010/12/19(日) 23:30:24 ID:V9Owv5mmHE
鍋に好みの油をタップリ入れて生のにんにくを投入
火にかけて油を熱くし、にんにくから泡が出なくなるまで加熱
軽く塩を振って食う

果てしなく酒が進むつまみになるけど、翌日の口臭については責任持てんw

返信する

009 2010/12/21(火) 02:04:24 ID:wuy/ij/anA
カブ。なんといおうとカブ。

返信する

010 2010/12/21(火) 18:43:35 ID:wyUbZjmE6g
キュウリにインスタント味噌汁の味噌をつけながら齧る
出汁が効いてて美味し

返信する

011 2010/12/21(火) 21:29:09 ID:cMCFpcAGgI
キャベツに塩・胡麻油。
チマチマ食う。

返信する

012 2010/12/22(水) 00:17:33 ID:Nw.G8k/x7c
1〜2L位入るタッパーに、水100ml・塩20gの塩水入れて、昆布と鷹の爪敷いて、
白菜か軽く潰した胡瓜入れて一晩寝かせる。これだけでウマー

あとはじっくり火を通すか茹でた鳥皮にポン酢を付けて食べる。

返信する

013 2010/12/25(土) 10:28:38 ID:nNIgzyQ8Pw
>>10
ちょっと旨そうだと思った自分が許せない。

返信する

014 2010/12/25(土) 21:39:28 ID:NPeia8NEwc
>>13
いやマジで美味いからw
セロリでもいけますぜ

返信する

015 2010/12/26(日) 10:06:21 ID:obQZMGfewM
>>14
旨そうだが、みそ汁として飲んだ方が量が多くなって得のような気がする。
キュウリにつけたんじゃ、すぐ無くなりそう。
なんで、味噌に「ほんだし」かなんか練り込むってのはどうだろか?
ついでに、炒り胡麻も少々入れると香りも良くなって、それだけで酒のアテになりそうな感じ。

返信する

016 2010/12/26(日) 16:57:37 ID:kcgpIZNSpY
ハヤト瓜を薄くスライスしてオリーブオイルで炒める味付けは塩コショウ。

返信する

017 2010/12/26(日) 20:51:13 ID:G7HR.Fw72I
きゅうり には
モロミでしょうに

もろきゅー

返信する

018 2010/12/28(火) 16:32:20 ID:n.Mwgla.x.
>>15ひしおがいいんでないかな?

返信する

019 2010/12/29(水) 22:31:48 ID:d6PvFR7.C6
>>3
>>4
すごく美味しそうだったんで
辛味大根でやってみました。
焼酎にあいますねコレ。
㌧です。

返信する

020 2010/12/30(木) 22:37:17 ID:SrFPlKIvWM
大根かカブの葉を塩もみして冷蔵庫で一晩寝かせる
しょっぱ過ぎたら少し洗って細かく刻む
酒にも飯にも合う
知り合いの農家が有機無農薬で作った奴を分けてもらって作ったら
茎が細くて見た目貧相だけど食ったら美味かった
スーパーで売っているのだと茎の部分が筋っぽいんだよな

返信する

021 2011/01/03(月) 03:57:50 ID:RkWwmP66Y6
キャベツをフライパンに油を引かず蓋をして蒸し焼き
使わなかった焼きそばのソースの粉をふりかける。

返信する

022 2011/01/10(月) 23:42:46 ID:guYKoAVvP.
バーニャカウダをつければ、キュウリでも、チコリでも、人参でも、
たいがいの野菜はつまみになるよ。
ちなみにバーニャカウダとは、アンチョビとニンニクをオリーブオイルで練ったような、
濃厚なソース。
買うと高いけど、自分でも作れるみたい。

返信する

023 2011/01/11(火) 01:44:18 ID:TWE3GL3mX.
生のパプリカもいいよ。甘みがあってみずみずしい。
他にきゅうりやにんじん、セロリ等でピクルスつくる。
すっぱすぎると嫌だから漬けても数時間だが。
後は味噌マヨかな。

返信する

024 2011/01/11(火) 10:20:39 ID:fF5nSrEek6
エシャロットは美味しいけど
調子に乗って食いすぎると
翌日の口臭はにんにくに匹敵するほどの破壊力

返信する

025 2011/01/16(日) 01:38:00 ID:U6NL8YMo3s
北海道鵡川町の水産会社から通販で取り寄せた「ししゃもの漬物」
キャベツ、大根、ニンジンなんかの浅漬けに焼いた本ししゃも(オス)の切り身が少し入っているんだが
キャベツの甘み、大根の辛味、ししゃもの旨みがとても良く合っていた

返信する

026 2011/12/26(月) 00:43:55 ID:niaa0.jbcY
焼いた獅子唐

返信する

027 2011/12/26(月) 22:57:28 ID:zvJ3UtyjKA
ビールだったらアボカドの刺身

返信する

028 2011/12/29(木) 17:38:06 ID:yxCindAe/I
だし入りみそとマヨネーズを5:5で混ぜる

キュウリ、にんじん、セロリ、だいこんなどを
スティック状に切って
そいつをちょこっとつけていただく
お好みで七味唐辛子や、タバスコを入れてもOK

ビールにもウィスキーにも日本酒にも合うよ

返信する

029 2012/01/11(水) 10:10:48 ID:Ul7ZwNTqDw
最強はジャガイモだろ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:59 削除レス数:0





お酒掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:つまみになる野菜

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)