旨いウイスキー飲んでる会Ⅲ
▼ページ最下部
001 2012/03/03(土) 17:18:33 ID:kJHqV/IQ3Q
ウイスキー(英: Whisky, Whiskey)は、蒸留酒の一つで、大麦、ライ麦、トウモロコシなどの
穀物を麦芽の酵素で糖化し、これを発酵させ蒸留したものである。
「ウイスキー」の名称は、ゲール語の uisce beatha(ウィシュケ・ベァハ、「命の水」の意)に
由来する。日本語ではウィスキーまたはウヰスキー、ウ井スキーとも表記され、漢字では火酒と書かれる。
ただし酒税法での正式名称は「ウイスキー」である。
(´ー`)フフン
返信する
053 2012/03/30(金) 19:03:00 ID:kDh686jyVI
054 2012/03/31(土) 03:42:16 ID:caq.W/.a8.

で、還暦のパパにどうぞ、グレングラント1952ビンテージです (o_ _)o
安定した味です、美味 (´▽`)アハハ
返信する
055 2012/03/31(土) 16:28:37 ID:la5ubH1742
056 2012/03/31(土) 23:17:03 ID:Wow82yvev2
>>7のローズバンクがなくなってしまいました (。・ω・。)
でも今夜は、コイツを開栓します! (`・ω・´)シャキーン
わかります? (^x^)ウシシ
返信する
057 2012/04/03(火) 00:33:31 ID:Y2pOJvk25w
058 2012/04/03(火) 22:10:37 ID:5LrxH3zBqI
お酒弱くて ビール系 黒ホッピーがもっぱらなんですが
ウイスキー大好きなのがすごく伝わってきて幸せな気分になれます
吉田類さんやラズウェル細木さん、久住さんの世界ですね
いつかウイスキーの本出してほしいです 好きなものを書いてる人の本は
本当にイイ感じなんで
返信する
059 2012/04/07(土) 04:10:31 ID:MSN0sXBquA

どうも〜、昨夜は、王の身の代金です (*⌒▽⌒*)
ポツダム会談での唯一のウイスキーとは皮肉ですかね (・ω・)
返信する
060 2012/04/07(土) 12:54:39 ID:lYSKev3iDc
糞コテ:CAOLILA
いい加減自分のブログでやったらどうだい?
痛々しすぎる。
返信する
061 2012/04/07(土) 17:11:29 ID:lLFnFb2hsc
誰か、カリラよりマシなウイスキーでレスしたれや!
オレはムリだけど…orz
返信する
062 2012/04/07(土) 18:45:14 ID:WWVXAE6ec6
高いウイスキーじゃないが角もいいウイスキーだよな
冷凍した角瓶を60ml 氷を入れずに少し高い位置から良く冷やした能勢ソーダを注ぐ
かる〜くレモンピールか柚子のピールでも絞って仕事終わりにビール感覚で飲むと最高に美味い
サンボアってバーの真似だけど家でもまぁまぁ美味しく出来た
返信する
063 2012/04/13(金) 11:37:08 ID:mdcx.YZuPE
もっと安い酒も紹介して〜
貧乏人は月2本ペース
精々出せて一本2万だわ
返信する
064 2012/04/13(金) 13:13:56 ID:PRXRyFEONs
065 2012/04/23(月) 16:53:34 ID:Hfxp9brVpA
ウィルソン&モーガンのボトルてどうなの?
返信する
066 2012/04/25(水) 15:32:44 ID:74zGZwZwBI
067 2012/04/27(金) 12:46:04 ID:ezH9Iw4bCM
♪ トンスル〜がお好きでしょ
もうすこ〜しエラ張りましょ
韓〜国のお酒でしょ
チョンさん飲むの いつも〜
返信する
068 2012/04/27(金) 13:17:31 ID:QNZSlAcvPs
このスレ統合失調症が1人紛れてるね
可哀想に…
返信する
069 2012/04/27(金) 13:21:52 ID:QNZSlAcvPs

今日は昼から友人の営むバーで
グレンリヴェット1977 30年サマローリ
返信する
070 2012/04/30(月) 03:50:04 ID:QnhViJAF5I
やっぱり、泡盛の甕に貯蔵したシングルモルトのウイスキー
海霧深い島懐に抱かれて幾星霜…
男の子が生まれた日、まだ若いシングルモルトを甕に仕込む
その子が成人するまで20年、海辺の洞穴に貯蔵…
息子の20歳の誕生日に封を切り
その自家熟成ウイスキーをじっくりと味わう!
ウイスキーは市販品でも20年ものに限るぞ
それ以上古くなっても味は落ちるんだな
8年とか10年モノなら、瓶の封を切らずに揺り籠に入れ一日揺らす
揺り籠がなければロッキングチェアに瓶を載せ一日揺らしてやってもよい
たった一日でかなり熟成するぞ
返信する
071 2012/04/30(月) 04:09:41 ID:K1KRPE4AYo
072 2012/04/30(月) 18:59:34 ID:vWsxdvHZao
馬鹿はほっとけ。
10−12年がちょうどいい。
返信する
073 2012/05/01(火) 11:16:35 ID:bDiNjeAkVk

樽の種類と大きさからレクチャーしたれや、カリラ、ゾンビ
このバカ共にw
返信する
074 2012/05/01(火) 21:37:10 ID:lCfa7kI5VA
カリラさん帰って来て!
毎晩見てるだけで楽しかったのに
返信する
075 2012/05/09(水) 00:00:55 ID:ym8T2kCXVY

どうも〜、スプリングバンク21年がでましたね?! (*⌒▽⌒*)
まだ呑んでません (。・ω・。)
で、今夜はこいつ、スプリングバンク17年ウエッジウッドデキャンターです (^_^;)28年ではありませんw,しかしながら、イイ香りですね〜 (☆。☆)
返信する
076 2012/05/10(木) 00:06:56 ID:5aTbx6L2Ng
077 2012/05/10(木) 00:23:51 ID:i81MFZmPlw
高級酒飲んでる税金滞納者なんて死刑でいいよ。
返信する
078 2012/05/10(木) 00:38:04 ID:96eNJT0xjw
079 2012/05/10(木) 02:43:12 ID:2AnVUOZwJ.
>>75 お帰りなさい ウィスキーは居酒屋でハイボールぐらいなんですが
>>74 の方と同じく見てるだけで楽しいし幸せな気持ちになれます。
これからもまったりと気楽にお願いします
返信する
080 2012/05/11(金) 00:28:00 ID:GPpLJo9qbk

こんばんは〜<(_ _)>
いやぁ、寒いですね(>o<) こんな夜こそ旨いウイスキー呑みたいですよねo(^-^)o
で、コイツです、ベンリアック1975ポートカスクフィニッシュ (*⌒▽⌒*)
トップからブルーベリー、ストロベリー、ラズベリーの洪水です(*´Д`*)でも、テイストはビターチョコ?!すごウマですね !(^^)!
返信する
081 2012/05/11(金) 00:43:55 ID:Zk9dM/EsTw
>>80 なに書いてもいいけど
いい歳して顔文字は恥ずかしいから
止めて下さい・・・
使い過ぎで鬱陶しいです
返信する
082 2012/05/11(金) 00:53:35 ID:GPpLJo9qbk
083 2012/05/11(金) 01:07:36 ID:KfQNnwCR/c
084 2012/05/12(土) 09:21:37 ID:7rhIk2hOQ2
東京のバーショー行きたかったなぁ
限定のシングルカスクのスプリングバンク飲んだ人居るの?
返信する
085 2012/05/12(土) 21:27:52 ID:tlFkOpmn5g
現行のバンクはねぇ…。
それでも売れ行きいいんだから驚きだ。
返信する
086 2012/05/12(土) 21:56:46 ID:7cJ48Eppe6
087 2012/05/15(火) 01:20:56 ID:BkQnulSOls

ん〜、ウイスキーは、特にシングルカスクは一期一会ですから当たりハズレが、ありますね?!σ(^◇^;)
DTのインチゴア1968です、しょっぱいです (>o<)
返信する
088 2012/05/16(水) 02:11:18 ID:z/V1kVrhAo

やはり、蒸留所より樽と熟成が決め手なんですかね〜 (゚◇゚)アレ?
ケイデンのマッカランです…(@_@)
返信する
089 2012/05/17(木) 00:54:32 ID:/1vsP4k4Ho

なぜだか、最近お気に入りなんです (#^_^#)
コイツを見るとダメなんです (^o^)
あ〜っ、快感〜、ローズバンク15年61%です (≧◇≦)チョー
返信する
090 2012/05/26(土) 02:08:30 ID:gk7vYNNgHs
最近円高還元で安くなってきたので
ブッカーズ。ストレートでどうぞ。
返信する
091 2012/05/28(月) 23:17:18 ID:vHRef1uXaY

どうも〜w
たしかに、たまにはバーボン、いいですね (*⌒▽⌒*)
しっかし、きっつぅ〜 (>o<)
返信する
092 2012/06/01(金) 13:37:43 ID:aKl2CZw0oE
>>89 ローズバンクいいいですね。
蜜っぽい感じが好きです。流通量も少なくなりつつありますね
返信する
093 2012/11/28(水) 11:16:29 ID:yPd84XpuAs
094 2012/12/14(金) 11:05:10 ID:3.dn.6d7aU

525,000円?誰が買うか!サントリーの( ゚Д゚)ヴォケ!!
返信する
095 2012/12/14(金) 19:32:33 ID:3.dn.6d7aU
096 2012/12/14(金) 19:48:42 ID:3.dn.6d7aU
097 2012/12/15(土) 22:10:31 ID:uu3.bNO7Q.
098 2012/12/15(土) 22:13:03 ID:uu3.bNO7Q.
099 2012/12/21(金) 05:07:14 ID:h1P5eiuRac
バランタイン30年をハイボールで飲んでみた
水のように飲みやすくてうまかった
返信する
100 2013/01/07(月) 19:14:15 ID:oIX4VFq00E
101 2013/04/17(水) 17:00:34 ID:Ca3qxc2daw
映画『天使の分け前』観てきた
出てくるお酒、スプリングバンク32年、ラガヴーリン16年
グレンファークラス、クラガンモア
面白かったですよ
返信する
102 2013/04/17(水) 18:27:36 ID:rUHutSktjo
ワイルドターキーが好きでそればっかり飲んでます
最近は8年の1,000mlを12本まとめて買う
ロック・ソーダ割り・ストレート・水割り・お湯割りなんでも美味しい
返信する
103 2013/04/25(木) 02:52:54 ID:TjV2iWMhW2
104 2013/05/05(日) 23:12:29 ID:t4zi3d1i2U
>>102 もう一つ安いワイルドターキー買ってみました
美味しいです ありがとうございました これから愛飲すると思います
返信する
105 2013/06/05(水) 00:32:12 ID:mI7tirNXiI
>>94 ミズナラ樽原酒自体希少だけど響30の方が好いかもな
酒飲みにローリングなんちゃらは分からんw
返信する
106 2013/06/21(金) 21:09:04 ID:Y3PVGV4QcE
CAOLILAさんへ
2万円以内で買える甘くて美味しいカリラ
教えてください。
返信する
107 2013/06/22(土) 16:55:00 ID:3avLrE6R5Y
どうも〜 (^O^)
やっぱりカリラは1983年ですかね〜(*´∀`)
で、お勧めはアデルフィのカリラ1983年の28年ですはい!柑橘系の甘味と塩味がグーです(*´Д`*)
返信する
108 2013/06/26(水) 10:51:33 ID:bnb2yH.vrM
109 2013/07/09(火) 21:23:18 ID:hozZUQ9So6
50万くらいするのを飲んでみたいよ
どんな味がするんだろうな
儚き夢
返信する
110 2013/07/16(火) 23:03:13 ID:Rim755zoB.
111 2013/11/10(日) 02:17:44 ID:AcHC90Et86

バーボン=ブラントン・シングルバレルかゴールド、フォアローゼス18年(だったっけ)
はウイスキーというより、ナポ以上のコニャッックのように香りが強く、しかも胃に届かず食道のあたりで昇華してしまう感覚です。
アイリッシュ=ジェムソン12年、ブッシュミルズ10年、ブラックブッシュ。
ジェムソン12年はスモーキーな飲み口で辛口な印象、ロックより水割りで呑むとしつこくない
のでいくらでも進んじゃう。ブッシュミルズ10年は反して香りもフルーティでロックでじっく
り呑むと幸せな気分になる。ブラックブッシュは水割り向けかな、どちらかというと。
返信する
112 2014/09/27(土) 16:34:53 ID:gVgxFwVruE
113 2014/09/27(土) 21:31:02 ID:2CyKzGRfts
竹鶴12年なくなったのかな?
竹鶴ピュアモルトが後釜なのかな?
12年を20本ほど買いだめして大事に飲んでいる
返信する
114 2014/09/27(土) 21:41:37 ID:2CyKzGRfts
115 2014/09/28(日) 09:09:32 ID:V3csTT.VfI
116 2014/10/02(木) 18:23:05 ID:eXPHR1HoUA
竹鶴12年生産終了
以前は1980円で買えたのに
今は4000円もする
小さなスーパーでホコリかぶった2380円とかの値段で
売っていたら買い
NIKKAの良心でした
返信する
117 2014/10/02(木) 21:56:10 ID:e6fAWDB/nk
118 2014/10/07(火) 19:14:14 ID:SVFzZr9AZk
この間、地方のディスカウントスーパーで
竹鶴12年の四角いやつ1850円で売ってたから
15本全部買い占めた
返信する
119 2014/10/22(水) 03:06:59 ID:7Eg.HPAKmM
12年も良かったがノンヴィンテージの竹鶴も美味い!
あの値段でモルトが飲めるというだけで十分価値があると思う
だがザ・ニッカ12年は「ザ・ニッカ」を冠するわりに特徴という特徴がないうえ
ブレンデッド12年であの値段はかなり挑戦的だと思った
シェリー強めってだけで全体的に印象が薄かったなぁ
山崎、白州ノンヴィンテージは不味くないが高くてコスパがいいとは思えない
もともと12年の値段に納得して飲んでいた層にとっては飲む理由がないよなぁ
返信する
120 2014/10/27(月) 01:50:20 ID:9R59g2C8xE

ホワイトマッカイって旨いの??
返信する
121 2014/11/13(木) 03:17:49 ID:8aOaAadB.Y
みなさん教えてください。
ウイスキー買うのに品揃えの良い店って新橋か新宿辺りにありますか?
普段は価格が2000〜5000円くらいのものを飲んでます。
返信する
122 2014/11/18(火) 08:48:55 ID:0xM02.Z5Hg
ドンキホーテの酒売り場に
竹鶴17年がすっからかんpuremortだけが売っている
朝ドラ効果?ってやつか
返信する
123 2014/11/18(火) 21:09:29 ID:OyOMnHhvE.
>>121 他のところはわからんが、地元のビックカメ
ラは意外と品揃えはよかったぞ。
ポイントも使えるし。
返信する
124 2014/11/19(水) 16:09:50 ID:36TfGwqaWo
竹鶴12年、ニッカ宮城峽蒸留所に普通に売っとるよ。
シングルカスク20年のシェリーカスクがメチャうんまーだぜ!
返信する
125 2014/11/21(金) 23:42:40 ID:w1Sm8e/YG.
>>124仙台までは行けねー
来週いっぱいで今の仕事終わるから
終わったら二日酔いになるまでウイスキー飲みたいな
お盆からこっち休みなしだし深酒も自制してたもんなー
バーカウンターで色々注文したいもんだね
♪♪
返信する
126 2014/12/01(月) 17:41:10 ID:83HUJqQKsM

飲んでみてー
売り切ればっかりだから。。。
返信する
127 2014/12/20(土) 15:52:45 ID:b5g4947zD2
4月から国産高級ウイスキー2割以上あがるぞ
今のうちに響買っとけ
返信する
128 2015/01/12(月) 11:22:56 ID:hvEYcoLpOw

白州
初めて飲んだけどこれ旨いね、軽いし爽やかな感じ
アルコールが揮発する感じと相まって清涼感がある
ウィスキーなんて初めてだ。
返信する
129 2015/01/18(日) 18:18:59 ID:yWaGMUpBmI
バレンタインでもらった白州のチョコレート
酒酔い運転になるレベル
返信する
130 2015/01/20(火) 16:51:28 ID:xacySHQ6UI
131 2015/02/06(金) 22:59:19 ID:4azcx93Z6.
先輩がバランタイン30年をあけるから飲みに来いや
と誘ってくれてから早50日
手土産にバランタイン17年でいい気分にさせてあげたいのに
全然話が来ない
もしかしてもう飲んじゃったのかな?
どうしたらいいでしょうか
返信する
132 2015/02/22(日) 07:49:16 ID:1/Rh.z8Ays
133 2015/03/12(木) 16:03:25 ID:39jhuO2ues
山崎のシェリーカスクは美味しかったなぁ
たしか9,350円で買ったはず
いまは20万円台がゴロゴロ…
返信する
134 2015/05/15(金) 21:22:01 ID:uBMjBpAUb2

丸くて黒くて昔から変わらない感じだから
オッサンくさいウイスキーだろうと思っていたけど
飲んでみたら香りが良くて、カッコイイ大人のウイスキーっていう印象でした
今さらですが。
次はROYALを試してみようかと思ってます。
返信する
135 2015/06/24(水) 20:49:34 ID:itEfCHJI7M
[YouTubeで再生]

このスレ止まってんじゃないか。
誰だよ止めたの。
サントリー ROYALは激うまだった。
なんで教えてくれなかったんだよ。
高いウイスキーのことばかり書いて。
返信する
136 2015/09/05(土) 23:44:25 ID:a8pFXemOEk
厚岸蒸留所
http://akkeshi-distillery.com/
楽しみです
返信する
137 2015/09/26(土) 21:36:00 ID:UKFP4mP7N6

Laphroaig 18年 販売終了だよ.
みんな買ったか.
返信する
138 2015/10/03(土) 11:38:40 ID:5NdpJ0nqV2
139 2016/03/31(木) 09:36:07 ID:39RYbjDuH6
140 2016/05/11(水) 23:36:45 ID:XldYQIjI8w
むかーし昔、社会人になりたての頃に北方謙三wの
影響でバーボンばっか飲んでた時期がありました。
フォアローゼスが当時3500円位だったかな?比較的
安い方だったので主にコレ。
少し余裕があると、7000円位でワイルドターキー。
その後結婚を機にウィスキーは家飲みしなくなり・・・
最近また家飲みを始めまして、久しぶりにバーボン買おうかと
スーパーに行きましたら
「フォアローゼス 1200円」!?
「ワイルドターキー 1,450円」!?!?
何この価格破壊・・・マジで偽物かと思いましたわw
返信する
141 2016/05/19(木) 20:15:57 ID:PpLff11W7k
爺さんとか未だにスコッチってだけで高級だと思ってたりするしな。
何十年前の感覚だよ。
寝かせた年数が同じなら国産の方が高いっつの。
返信する
142 2016/11/02(水) 16:49:34 ID:rIGF64rizs
>寝かせた年数が同じなら国産の方が高いっつの。
ここ2〜3年の中国人が、そうしたとしても嬉しいかい?
返信する
143 2016/11/03(木) 09:15:46 ID:.9F4fvsSMg
昔はジャックダニエルが5千円位してたもんね。
ガンズ&ローゼスとかに憧れてた高校生の頃無理して買ってたわw
返信する
144 2016/11/03(木) 10:12:43 ID:G/jNdBa8q.
ジャックダニエル昔は1か月位かけてチビチビ飲んでいたが、
今は1週間もたないよw
返信する
145 2016/12/04(日) 14:20:18 ID:CjHYdcr08k
節約生活で安いウィスキーばかり呑んでいたけど、最近我慢の限界でコレクションで秘蔵してた竹鶴21年開けて呑んだけどヴィンテージはやっぱ美味い。
コレクションに山崎のシェリーカスクが2本あるけど、さすがにそれを開けるまでの勇気は無かった。
返信する
146 2017/07/08(土) 20:09:46 ID:hXYBYe.voc
147 2017/09/24(日) 10:55:34 ID:1.PPbOAj2Y

デュワーズ(ブレンディットスコッチ)
ボウモア(スモーキー)
グレンリベット(すっきり)
カナディアンクラブ(甘い)
ワイルドターキー(バーボン)
1つを飲み続けるのは苦手なんで,↑5つをローテしてます.
チョイスがダサかったらスマソ
国産は最近高いので,たまにコンビニで150ml買ってる感じです.
余市10年が懐かしい...
返信する
148 2017/09/24(日) 16:44:49 ID:Aekozi4OTI
149 2017/10/22(日) 19:27:58 ID:nd.a16tKrE
みんな美味そうなの呑んでるね〜
俺なんか底辺なもんで、角、デュワーズ、バランタインFINESをローテで呑んでる。(しかも主にハイボール)
本当はニッカのウイスキーが一番好きなんだけど。
休肝日が必要な年齢になってきたし・・・・・
返信する
150 2018/02/17(土) 21:07:51 ID:dRfQ/Ahr8g
151 2019/05/08(水) 17:03:38 ID:jsEVP8WmeU
152 2019/05/10(金) 21:54:51 ID:2q5jQYr9bg
>>149 安スコッチはストレートかロックだよ。
薄めると香りがすっ飛んでしまうからね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:63 KB
有効レス数:177
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
お酒掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:旨いウイスキー飲んでる会Ⅲ
レス投稿