梅酒
▼ページ最下部
001 2013/12/23(月) 11:41:49 ID:UwpIQulDME
待つ。ひたすら待つ。とにかく待つ。
3ヶ月で飲めますとか、半年で飲み頃ですとか、「味見」と称してちょこちょこ飲んだらもったいない。
最低でも1年は待つ。出来れば2、3 年寝かせたい。「10年もの」になる日を夢見て、ひたすら待つ。
それが梅酒。
返信する
002 2013/12/23(月) 11:57:40 ID:aA3OuvZ.ho
003 2013/12/23(月) 12:13:45 ID:8CbB2DnX9E
うちに今、7年半寝かしてる8ℓ容器が一瓶ある。
今年飲んでしまいたい衝動をなんとか抑える事ができたので
あと2年半頑張って何とか10年モノにして飲みたいと思ってるんだよね。
返信する
004 2013/12/23(月) 12:18:59 ID:ZIBw8p.JwI
すげー旨いよね。
市販のとか飲んでる場合じゃねぇ!
返信する
005 2013/12/23(月) 12:32:36 ID:RFOMp0xlF.
今年は小梅で作ってみた
ヘタを取るのと一個づつ水気を拭き取るので
ずいぶんと苦労した
元々のアルコールが40度以上あるので
美味いからといってガブッと飲むと腰が抜けるわけでして・・・
まあ
半年は経ったが
もうちょっと寝かしてみようかなと思いなおして
なんだあな
返信する
006 2013/12/23(月) 13:35:38 ID:aC1gMgZdaQ
梅酒以外にもいろんなの漬けてんだろ
うまいけど、最初の味見というか毒味はどっかから連れてきた客に黙って飲ませるのが普通
返信する
007 2013/12/24(火) 02:15:47 ID:Gw/yNUNuUY
ガキの頃、漬けた梅を貰うのが楽しみだった
返信する
008 2013/12/24(火) 09:47:37 ID:VJzU9nLBZ.
009 2013/12/25(水) 20:27:20 ID:JiNMFZg4bY
梅酒って海外にもどんどん宣伝して良いレベルだと思うんだよなあ
返信する
010 2013/12/27(金) 17:12:55 ID:ZZz5EMBVe.
起源主張したり、偽物作られたりするから特ア以外なら宣伝して良いと思う
返信する
011 2013/12/28(土) 00:20:36 ID:Jzt07Y7va2
梅酒は、氷砂糖食ってるのと同じだから、激太りするで
返信する
012 2013/12/29(日) 02:09:36 ID:b9Fn697MVI
梅酒ずっと好きなんだけど。飲むと胸焼けするようになってしまった、悲しい。
返信する
013 2013/12/30(月) 22:28:29 ID:CSyuphaSe6
014 2013/12/31(火) 01:32:16 ID:uB/YnzP.I6
自分が漬けた梅酒のことを思いながら、
市販の味の薄い紙パック梅酒でチビリチビリやる
返信する
015 2014/01/04(土) 05:05:11 ID:CDXiw6aU7.
016 2014/01/10(金) 00:44:24 ID:NW8x7KfpBQ
017 2014/01/16(木) 11:42:44 ID:bBtFJlCS.A
昔NHKでみりんで作る梅酒を紹介してたな
脱税だろw
返信する
018 2014/01/16(木) 14:16:12 ID:Qz3QzI98v2
019 2014/01/25(土) 16:01:55 ID:9m77S.i2l6
020 2014/01/27(月) 22:16:34 ID:wE9dndOYQA
021 2014/01/27(月) 23:18:51 ID:k652BHCXeU
022 2014/02/15(土) 19:58:36 ID:pcSaTSdq06
多分、
>>19は梅の実を発酵させてアルコールを作るのが梅酒だと勘違いしてると思う
返信する
023 2014/02/16(日) 02:34:58 ID:LdpBvGw72U
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
返信する
024 2014/03/05(水) 00:23:18 ID:ymrQexhxKk
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:50
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
お酒掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:梅酒
レス投稿