トップバリューのウイスキーの美味さ
▼ページ最下部
001 2017/03/08(水) 20:53:56 ID:WLuNJkMB8o
語り明かそうよ ざっくばらんに
返信する
002 2017/03/08(水) 21:05:36 ID:9Wp/s1NOgQ
焼酎に薄い色着けたような感じ
トリスの方がマシ
返信する
003 2017/03/08(水) 21:10:11 ID:.3puDypMnI
>>1 そのウヰスキーで値段は?幾らでしょうか?
近所にイオン?は無いからスーパー とかで
ブラックニッカ クリアを買って飲んでるな。
返信する
004 2017/03/08(水) 21:14:41 ID:9u31hNG.YM
005 2017/03/08(水) 21:32:27 ID:0mXNNeuTtE
味は悪くはないが薄味。
可もなく不可もなし。
価格だけが優位点。
返信する
006 2017/03/08(水) 21:42:59 ID:rZcEM3ER2s
007 2017/03/08(水) 21:49:05 ID:hOopqZcvwM
>>6 民主岡田イオンだからその可能性が高い
瓶詰めだけ日本で行って製造日本ってしてそう
返信する
008 2017/03/08(水) 22:24:28 ID:1HLdb5FpmY
もう500円出して1000円スコッチを買おう。
一応、美味しいウィスキーが飲めるぞ。
返信する
009 2017/03/08(水) 22:28:17 ID:/BVTJaNO12
このブランドでましなのは、いくつかのカップヌードルだけだ
特にパスタ、お酒関係はヒドイ
返信する
010 2017/03/08(水) 23:32:11 ID:.3puDypMnI
>>9 カップヌードル(英語: cup noodles)とは、日清食品が1971年(昭和46年)9月18日から
発売しているカップ麺の名称。親会社である日清食品ホールディングスの登録商標。
返信する
011 2017/03/09(木) 00:19:27 ID:aAtuMEvR5.
>>2の言う通りで、大五郎みたいな焼酎にそれっぽい香付けただけの酒だね。
これがホントにウイスキーなの?って思ったよ。
お金ない時に買ったから全部飲んだけど。
もう二度と買わないね。
返信する
012 2017/03/09(木) 00:26:16 ID:WIS0kWwOT6
こんなの飲むならキンミヤ焼酎とか自分で味付けができる甲類焼酎買った方がマシ。
返信する
013 2017/03/09(木) 01:30:17 ID:Uk1aLmLC/o
014 2017/03/09(木) 02:59:56 ID:7y701.Dy4M
015 2017/03/09(木) 05:39:13 ID:74QlUE3yjQ
>>10 人として終わってるな誰もが知ってることを得意気に、しかも画像まで
返信する
016 2017/03/09(木) 09:56:13 ID:lkOfhB83Dk
¥1000 出せば「アベルダワー」が買える。安くて美味いよ。
返信する
017 2017/03/09(木) 12:38:39 ID:mFgslRUc0I
千円台でいくらでも名の通ったウイスキーがあるのに、
何でこんなもん買うの?
返信する
018 2017/03/16(木) 02:28:42 ID:.ne45D05Js
019 2017/03/19(日) 08:19:32 ID:0Y2sVbZHio
これ買って飲んだけど不味すぎて2口飲んで全部捨てたわ・・・
あと数百円出せば美味いの買えるのにね。
返信する
020 2017/03/19(日) 23:49:21 ID:kgp4ZNo.4Y
こんな安いウィスキー飲んでたら惨めにならないか
返信する
021 2017/03/20(月) 16:31:43 ID:YDs1ztS6xI
>>19 1000円ウイスキーでも美味いのがあるってわかるのに、
こんなモン買う心境が知りたい。
返信する
022 2017/03/22(水) 08:25:39 ID:mW3U9qkGis
>>21 飲んでみないと不味いかどうかわからないだろ?
物の価値ってもんはすべて相対的に決まる。
いくら500円台でこの量のウイスキーが飲めてもさ、
不味いってことは高いんだよ。
人間が測る上で絶対的な価値などこの世にはない。
返信する
023 2017/03/23(木) 22:29:10 ID:vebzmSoftw
024 2017/03/24(金) 19:17:57 ID:C0E8v4s4Ic
025 2017/05/06(土) 19:01:47 ID:PbLc3iQJt2
材料がグレーン(甲類焼酎)、モルト(ウイスキー原酒)、醸造用アルコール(エチル)だっけ
返信する
026 2017/05/06(土) 23:53:23 ID:r1hHwPTJ26
![](//bbs109.meiwasuisan.com/alcohol/img2/14889740360026.jpg)
寿司くってる画像はあってもバランといっしょのはさすがに無かった
返信する
028 2017/05/13(土) 20:02:59 ID:ntXodr7PsE
色が薄いからダメってことは全然ないな
ラガヴーリン16年より12年のカスクが好きで熟成入って丸くなって甘いのよりキツい方が好き
ってそう言うレベルではないか
返信する
029 2017/05/15(月) 21:51:32 ID:YwUV9V4Y12
味うんぬんじゃなく、体にアルコール成分がないと震えちゃう人向けだからいいんだよ。
買ってる人を見たら、可哀想くらいに思っておくべきw
返信する
030 2017/06/12(月) 20:29:09 ID:TI1V5LRneE
031 2021/10/22(金) 21:44:14 ID:fXO6taYhNI
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:30
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
お酒掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:トップバリューのウイスキーの美味さ
レス投稿