若い人のアル中
▼ページ最下部
001 2020/02/13(木) 02:13:08 ID:7NgINkDfg.
008 2020/02/13(木) 07:38:32 ID:cQPk0v.lCw
009 2020/02/13(木) 13:28:31 ID:6w35e6KAWg
010 2020/02/13(木) 18:56:24 ID:Ev2nJb5IuE

ウイスキーなら糖質が少ないから太りにくいけど
その分度数がたかくて本格的にアル中になる可能性がある
なら白ワインを少量飲めばいいのだ
全然飲まないと反動が恐ろしいからな
返信する
011 2020/02/14(金) 00:51:46 ID:WxXp3KAYN6
ウイスキーは飲めないな
ウオッカかラムなら飲める
白わいんは下痢するからダメ
返信する
012 2020/02/14(金) 22:07:48 ID:.Rvyu5XOS2
013 2020/02/15(土) 12:28:27 ID:vRd6aNCTT2
014 2020/02/16(日) 19:02:48 ID:recV9LvLOg

いや「飲尿健康法系」だと思われ
返信する
015 2020/05/25(月) 12:25:39 ID:M58ov7mgS.
これは相当 いけるクチ
俺の嫁にぴったりだ
返信する
016 2020/05/30(土) 20:48:43 ID:JSyozcOfCk
>>15 夫婦二人が大酒飲みだと、お金がちっとも貯まらないよ・・・我が家がそうで、俺も女房もめっぽう強い上に大の酒好き。
飲みだすと、ビールなら大瓶がひとケース(20本)が一晩で無くなる、ウィスキーなら2〜3本は定量?
で、
二日酔いにもならないから、また次の日にも飲む、酒代で、毎日¥5000〜8000は使ってる・・・・かも?w
子供(双子)が幼稚園へ行きだしたら、物入りだろうから「そろそろ飲むの控えような」って、言ってるんだが・・・・二人ともなかなか抑えが効かんw
でも女房は、「私はいつでも止められる。妊娠前、期間中、出産後の授乳期には飲まなかったでしょ?」と、強気だ。
返信する
017 2020/05/30(土) 23:42:17 ID:5LPsvJawkE
>>16 酒場で知り合った人たちの中にそういう夫婦が何組もいる。親しくなって友達付き合いしてる人もいる。
マメな人はエクセルでデータ集約して。どの店でどこで何処産の何の酒を1杯お幾らで呑んだというのを詳細に記録してる人もいる。
2019年は夫婦で年間60万円くらい飲んでた模様。
しかしまぁ、安い酒で満足できるならまだいいけど。
輸入もののクラフトビールやら骨董品みたいな酒にハマるとやばいねぇ。
返信する
018 2020/05/30(土) 23:44:41 ID:rl7swmS8pc
019 2020/05/31(日) 18:34:29 ID:.mvkSagg3o
>>17 >>16です。
女房に言って計算してもらったら、ここ2〜3年間ほどは、毎年120〜145万くらいは飲んでるらしい、子供が出来る前はもっとだそうで・・・そらぁ〜金なんて貯まらんわなw
昔喫煙していた頃(1995年頃ヘビースモーカーでした、日に3箱は空にしてました)に、ふと「俺っていったいタバコにいくら使ってるだろ?」
とか思って計算したら、当時の給料のひと月分を、毎年灰にしてることが判って、バカバカしく思えて辞めたんですが、
酒(飲酒)は、ちょっと辞められそうには無いですね(アル中街道ばく進中)w
返信する
021 2021/06/22(火) 18:05:31 ID:OYcisYyXjA
022 2021/06/25(金) 16:50:23 ID:n2SPnfbQ4M
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:21
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
お酒掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:若い人のアル中
レス投稿