酒のアテ


▼ページ最下部
001 2011/03/20(日) 20:00:05 ID:C0.GSFdkGs
酒に合う肴を教えて。
料理板とは違った呑み助視点で。

今日はインド産ブラックタイガーを酒やらナンプラーに漬けてロースターで焼いた。
シンプルに塩焼きでも良かったかな。

返信する

※省略されてます すべて表示...
041 2011/05/15(日) 11:36:31 ID:/uLb7Y4B1g
>>39
確かに
一夜干が最近美味しくてたまらん、今もそれで飲んでるわw
>>40
それを聞いて買う決心がついた気がする、ありがとう

返信する

042 2011/05/15(日) 19:11:49 ID:Czrpi6AIBY
太さ1cmくらいのネギをな、軽くゆでて、根っこの白い部分を軸に、
青い部分をぐるぐると巻きつけるのよ。酢味噌、辛子味噌、好みでコチュジャン
なんかにつけて食うと、実に美味いのよ。酒のあてにする場合、ネギの風味が
飛ばないように、ゆで加減を浅めにするのがコツ。
九州だと一文字ぐるぐるとか呼ぶらしい。

返信する

043 2011/05/15(日) 21:45:01 ID:3eHRUzjEGM
>>41
どういたしまして
私も話しているうちに食べたくなって
京都から高速を飛ばし買って来ました
今風呂上りに「仁-Jin」を見ながら戴いています
やっぱり旨い

返信する

044 2011/05/29(日) 19:27:00 ID:AYutZh9HIM
今、辛子明太子をマヨネーズで和えた物をあてに
ビール1本と赤ワイングラス2杯飲んで来た。

返信する

045 2011/05/30(月) 09:39:08 ID:fKwWg5zyBE
アイヌネギの酢味噌で一杯

返信する

046 2011/05/30(月) 17:36:52 ID:FIzmyOuZhQ
しょっぱいものが続いた時にビスコで口直し。
甘さが抑え気味で焼酎に合う。

返信する

047 2011/06/14(火) 09:22:06 ID:MuIRLilRuE
時勢に逆らって、肉の刺身系が好き。

ささみ、レバー、ハツ

返信する

048 2011/06/15(水) 10:49:42 ID:Fh9VkWJzvE
「丸干しイカ」炙りながら飲みてぇな。。
ちょっとしょっぱいけど最高に旨い。

返信する

049 2011/07/03(日) 17:58:27 ID:cxuGsf3rcc
今の時期だったら
キュウリとニンニクをごま油で
薄く焦げるまで炒めてすぐに、酢醤油にぶち込む。
粗熱がとれたら冷蔵庫へ・・・・・。

味がしみてキンキンに冷えたのをビールで。
冷やす時間はかかるがポリポリ美味い。

返信する

050 2011/07/10(日) 10:21:03 ID:vT7jSQtcww
炭火で焼いたモノはなんでも旨いが、じゃがいもは格別。
芯まで火が通っていなかろうが、細かいことは気にするな。
シンプルに塩だけつけて食す。
ビールとの相性バッチリ。

返信する

051 2011/07/10(日) 13:19:25 ID:AHu9zEkNP.
ガスコンロに焼き網を載せ、皮がついたままの玉ねぎを載せて焼く。
皮が真っ黒に焦げるが、気にせず、中がとろとろになるまで焼く。
焼けたら皮を剥いて、裂いて、カレー塩で食べる。
甘ーい玉ねぎにカレーの香ばしさで、想像をはるかに上回る美味さ。
特にこれからの季節、ビールにぴったり。

返信する

052 2011/07/11(月) 09:46:32 ID:IZoda3ZNdU
>>45
サウスポー?

返信する

053 2011/07/11(月) 16:48:52 ID:VnSVmGkM/c

サウスポーならグラスと小鉢の位置が逆だろう・・・

返信する

054 2011/07/14(木) 13:59:56 ID:gzIBRauRno
豚の三枚肉のスライスを、フライパンに油を「ひかないで」両面しっかり焼く。
好みで塩、コショウ、醤油などで味をつけて出来上がり。
いわゆるカリカリベーコンのようになって、ビールにすごく合う。

返信する

055 2011/07/17(日) 17:21:26 ID:x3lgzV9/NY
>>サウスポー?

両利きなんです。

鯵刺しとタタキ。この時期うまいんだよねえ

返信する

056 2011/07/19(火) 12:01:41 ID:MOHl11N2IE
>>55
箸が逆向きですので、左手で箸を使われるのかと思いました。

鯵、美味そうですねえ。
小鯵をサビキで釣ってこようかな。

返信する

057 2011/07/19(火) 22:41:29 ID:Ji9Ubw0rVo
ヱスビー食品「ラー油ネギ塩」。
ブームになったアレよりだいぶ淡白薄味。
エシャロットに味噌代わりに使ったらおいしかった。
冷や奴とかでもいいかも。

返信する

058 2011/07/21(木) 02:37:57 ID:9BM3Ug2Fhs
>>56

あ、ハシは左ですよ。呑むのも左ですね。
九州のかたですか?私のところは北国なものでアジは釣れないんで
羨ましい限りです^^;

返信する

059 2011/07/23(土) 08:53:03 ID:OwL0/3C.WU
>>58
ええ、平日は熊本で週末に東京へ帰る生活です^^
熊本の繁華街近くが住まいなんですが、車で30分も行けば海ですし 天草も1時間ちょい。
8月になれば小鯵、今はママカリが堤防で釣れてますよー。
南蛮漬けにします♪

返信する

060 2011/07/30(土) 18:05:58 ID:ZZIJM5NKH.
http://www.kenko.com/product/item/itm_8855428072.ht...

スナイダーズ ハニーマスタード&オニオン

決して宣伝ではないよ。
こないだ食べて衝撃を受けたので。
今まで食べたお菓子の中では断トツ。

返信する

061 2011/08/18(木) 23:21:06 ID:iBasKP4bzs
七輪で焼き鳥。

返信する

062 2011/11/04(金) 22:14:22 ID:ne64FAqeLk
上げてみますか

今晩はとら豆の含め煮作ってみました。
昨晩から水に浸して、なんだカンダ2時間くらい甘く煮て黒糖焼酎のアテに。
道の駅でなんとなく買って、調べたら甘く煮るのがいいと知った次第。
上品な味で美味しいですわ。
でも割れたり皮がむけたりして見た目は良くないですねえ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:22 KB 有効レス数:62 削除レス数:0





お酒掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:酒のアテ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)