レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
こいつの季節がやって来ましたね。
▼ページ最下部
001 2011/01/05(水) 18:02:55 ID:OChcmwGN32
ワンカップと勘違いして、二の足踏んでるひとが多いようですが、
こいつはいけます。トロッとしていてしかもフルーティ。
下手な有名酒より全然うまいです。
返信する
002 2011/01/05(水) 18:52:21 ID:fqAQUHX/TU

ときどきですが、うまい酒です。今夜はホヤの刺身です。お伴は八海山ですけど、、、
返信する
003 2011/01/05(水) 20:05:56 ID:00l5BD/3RY
美味いけどちょっと俺には甘過ぎるかなー
新酒の緑色の缶のも美味いよ。
返信する
004 2011/01/05(水) 20:28:50 ID:Hp9XYdv6iY
005 2011/01/05(水) 20:29:40 ID:1GkutjnExU
006 2011/01/05(水) 20:41:27 ID:Cm6MYXL766
ああ、これ美味しいよね
舐めるように飲むよw
返信する
007 2011/01/05(水) 22:22:57 ID:hR3YnNFWVg
アル添してる酒には興味ないな
純米酒しか造らない酒造メーカーが少ない事少ない事
それだけ堕落してるんだな日本酒業界は
返信する
008 2011/01/05(水) 23:10:37 ID:HPQQAuRVXg
009 2011/01/05(水) 23:59:41 ID:i7/b9GVMIw
調子に乗って飲んでるとすぐデブになれる美味い酒だね
返信する
010 2011/01/07(金) 17:30:54 ID:EQeWlQckTw
011 2011/01/07(金) 23:53:01 ID:p6WHEASsfc
普段は辛口以外口にしないけど、これだけは別。
あまーくてとろーり、実に美味い。
返信する
012 2011/01/08(土) 02:59:55 ID:T0pb4JJtIo
すぐに「下手な○○より○○」とか言う人ってアレだよね
返信する
013 2011/01/08(土) 03:33:45 ID:wru7Gp8TKs
014 2011/01/08(土) 09:41:33 ID:jJmr16T3DE
昨日夜、寄せ鍋つくって小サイズを2缶開けた。
鍋にもぴったりで、煮物や焼き魚にも合う食中酒。
返信する
015 2011/01/08(土) 18:43:36 ID:zI2QwWCqTk
今日買ってきてみた
同じ菊水でも純米ってのもあるんだな
今夜飲んでみる
返信する
016 2011/01/09(日) 08:44:14 ID:8NdNi72xPE
大晦日の夜、すき焼きをつつきながら
これを2缶飲んでつぶれました。
>>1 の黄色缶の他にオレンジ、黒、緑の缶もあるよね。
自分はオレンジの缶が一番好きだけど(黒は飲んだことがない)
少し高くて普段は飲めない。
黄色缶でも一年ぐらい寝かしておくと、よりいっそうおいしくなるって
聞いたことがあるけど本当かな?
返信する
017 2011/01/09(日) 17:42:34 ID:JOb6cT1Cso
今日はエビ入りつみれ、豚薄切り、揚げ、豆腐、長ネギ、エノキの鍋作ります。
ふなくちは2缶買ってきました。
返信する
018 2011/01/10(月) 13:23:02 ID:DYgf1uyUU.
おお!地元の酒だ^^
俺もついつい買って縞馬w
返信する
019 2011/01/10(月) 17:04:47 ID:DZxBRZ71SI
確かに黄色缶を寝かすとうまくなると聞いた事あるな
とろっとしてうまいけど、いつも飲んでるにごり酒より
酔いのまわりがはやくて寝落ちした
返信する
020 2011/01/11(火) 16:52:14 ID:zy5CF.vTvE
これは美味いよね。正月にリッター缶飲んだ。
返信する
021 2011/01/13(木) 00:22:23 ID:y7Bamm2ETc
皆ありがとう。
これ美味いね。
昨日このスレを見て、今日買って飲んでみたが、芳醇でトロッとしてて美味しい。
今まで知ってはいたものの、他のカップ酒(ワンカップ)と同類とみなして避けてました・・・
このスレの皆さんに感謝!!
返信する
022 2011/01/13(木) 00:28:05 ID:ffVcf9wl.A
023 2011/01/13(木) 07:51:08 ID:vMTje9V9zs
カステラやシフォンケーキにかけて食べても絶品です。
返信する
024 2011/01/13(木) 20:54:25 ID:E3fBl4tVLY
025 2011/01/13(木) 21:31:15 ID:d/Je5X/mVc
安いアル添は臭いだけの酒だけどこれは美味いと思う。
甘いからあまり頻繁には飲まないけど。
生原酒を蔵や地元だけでなく、全国の市場に出そうとするにはアル添は仕方ないんじゃないかな。
少なくともアル添ってだけで、そこらへんの安酒と一緒にはできない酒だよ。
アル添は味に関しても悪いことばっかりでもないからね。
個人的には純米酒の方が好きだけど。
返信する
026 2011/01/14(金) 08:47:11 ID:zNzxtMJpiE
これはチンチンに冷やして飲むとうまいよ。
アルテンについてはいいとこで発酵を止める為のものも多いよ
>>7みたいな日本酒についての知ったかが多くて笑っちゃうね。
返信する
027 2011/01/15(土) 00:09:37 ID:WFG3BSvDMM
こいつは日本酒のネクター。
常飲する気にもならないがたまーに無性に飲みたくなる。
返信する
028 2011/01/15(土) 00:32:08 ID:XYC86RxgVM
みんな、缶の飲み口を少しつぶして
舟の先のようにして飲んでいるかい?
そこから命名されたんですよ。
返信する
029 2011/01/15(土) 05:35:57 ID:ZRi6TwWBT2
030 2011/01/15(土) 10:22:06 ID:Ldf3KaYuvw
>>28 正しくは、あまりの美味さに一滴たりとも無駄にしないよう、
おちょぼ口を突き出して飲む様がまるで鮒の口のようだから「ふなぐち」。
返信する
031 2011/01/15(土) 14:34:52 ID:AJ4U5omFxc
あらゆる酒を飲んできたが
コレだけは無意識にスル—していたな。
確かにワンカップを高級に見せかけたみたいなモンだと勘違いしていた。
返信する
032 2011/01/15(土) 18:25:33 ID:zkwg8lEqHM
今日も飲んじまったよw
ついつい買っちまう・・・
返信する
033 2011/01/15(土) 20:29:24 ID:cFjM/uYbxk
034 2011/01/15(土) 23:02:05 ID:bp1v.iW./6
035 2011/01/16(日) 01:12:33 ID:2X7QBeU5Xw
嘘だよ
ふなぐちってのは清酒と酒粕を分離する酒槽(ふね)の口から出た搾りたてのこと。
ソースは菊水のサイト。
返信する
036 2011/01/16(日) 07:27:59 ID:h94iTxe4XE
>>26 はどこの人?
名古屋だとチンチンは熱いときに使う。
ちなみに最上級はチンチコチン。
返信する
037 2011/01/16(日) 08:22:06 ID:8hILZPyJQg
038 2011/01/16(日) 09:22:12 ID:CBziZ4xKls
>>36 >>37 新潟です。
そうでしたキンキンでしたw間違ったwごめん
仕事で菊水の工場は何度も行ったよ。
ちなみに新潟の村上の方に行くと普通に〆張鶴のワンカップ売ってるよ。
めちゃくちゃうまいぞ!
返信する
039 2011/01/16(日) 10:45:26 ID:gw/ARjtyys
菊水の地元ですが、酒ぐせ悪い奴を早く酔いつぶすには最適です!
返信する
040 2011/01/16(日) 11:03:01 ID:Icwwlwbdb6
041 2011/01/16(日) 12:05:33 ID:AYsP9bRcRs
日本酒にかぎらず甘口の酒は酒て・・・いや、避けてきた俺だけどこのスレ見てたら飲まず嫌いは損な気がしてきた。
返信する
042 2011/01/16(日) 12:06:20 ID:9mmyjFb93.
五郎八を振らずに開けて上澄みだけを飲む。
返信する
043 2011/01/16(日) 13:18:16 ID:D020.jf4wY
下に残ったカスは最後のお楽しみ・・・・・
あの御飯粒が旨いw
返信する
044 2011/01/16(日) 14:21:20 ID:gw/ARjtyys
菊水の地元ですが、菊水の酒粕は子供のころのオヤツでした
返信する
045 2011/01/16(日) 18:18:40 ID:D020.jf4wY
水原にある越の日本桜酒造で買った酒粕も美味しかった^^
菊水の酒粕も欲しい・・・・
返信する
046 2011/01/17(月) 09:33:43 ID:OVlnmu795c
こいつの季節がやって来ました
ハァ?年中飲んでるよ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:52 KB
有効レス数:201
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
お酒掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:こいつの季節がやって来ましたね。
レス投稿