レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

こいつの季節がやって来ましたね。


▼ページ最下部
001 2011/01/05(水) 18:02:55 ID:OChcmwGN32
ワンカップと勘違いして、二の足踏んでるひとが多いようですが、
こいつはいけます。トロッとしていてしかもフルーティ。
下手な有名酒より全然うまいです。

返信する

※省略されてます すべて表示...
029 2011/01/15(土) 05:35:57 ID:ZRi6TwWBT2
>>28
釣り針でかすぎw

返信する

030 2011/01/15(土) 10:22:06 ID:Ldf3KaYuvw
>>28
正しくは、あまりの美味さに一滴たりとも無駄にしないよう、
おちょぼ口を突き出して飲む様がまるで鮒の口のようだから「ふなぐち」。

返信する

031 2011/01/15(土) 14:34:52 ID:AJ4U5omFxc
あらゆる酒を飲んできたが
コレだけは無意識にスル—していたな。
確かにワンカップを高級に見せかけたみたいなモンだと勘違いしていた。

返信する

032 2011/01/15(土) 18:25:33 ID:zkwg8lEqHM
今日も飲んじまったよw
ついつい買っちまう・・・

返信する

033 2011/01/15(土) 20:29:24 ID:cFjM/uYbxk
>>30
みんなに謝れ。

返信する

034 2011/01/15(土) 23:02:05 ID:bp1v.iW./6
>>30
マジすか

返信する

035 2011/01/16(日) 01:12:33 ID:2X7QBeU5Xw
嘘だよ
ふなぐちってのは清酒と酒粕を分離する酒槽(ふね)の口から出た搾りたてのこと。
ソースは菊水のサイト。

返信する

036 2011/01/16(日) 07:27:59 ID:h94iTxe4XE
>>26 はどこの人?
名古屋だとチンチンは熱いときに使う。
ちなみに最上級はチンチコチン。

返信する

037 2011/01/16(日) 08:22:06 ID:8hILZPyJQg
>>36
んだ。
冷やすときはキンキンだべ。

返信する

038 2011/01/16(日) 09:22:12 ID:CBziZ4xKls
>>36
>>37
新潟です。
そうでしたキンキンでしたw間違ったwごめん

仕事で菊水の工場は何度も行ったよ。

ちなみに新潟の村上の方に行くと普通に〆張鶴のワンカップ売ってるよ。
めちゃくちゃうまいぞ!

返信する

039 2011/01/16(日) 10:45:26 ID:gw/ARjtyys
菊水の地元ですが、酒ぐせ悪い奴を早く酔いつぶすには最適です!

返信する

040 2011/01/16(日) 11:03:01 ID:Icwwlwbdb6
菊水は五郎八を何とかしろ。

返信する

041 2011/01/16(日) 12:05:33 ID:AYsP9bRcRs
日本酒にかぎらず甘口の酒は酒て・・・いや、避けてきた俺だけどこのスレ見てたら飲まず嫌いは損な気がしてきた。

返信する

042 2011/01/16(日) 12:06:20 ID:9mmyjFb93.
五郎八を振らずに開けて上澄みだけを飲む。

返信する

043 2011/01/16(日) 13:18:16 ID:D020.jf4wY
下に残ったカスは最後のお楽しみ・・・・・

あの御飯粒が旨いw

返信する

044 2011/01/16(日) 14:21:20 ID:gw/ARjtyys
菊水の地元ですが、菊水の酒粕は子供のころのオヤツでした

返信する

045 2011/01/16(日) 18:18:40 ID:D020.jf4wY
水原にある越の日本桜酒造で買った酒粕も美味しかった^^
菊水の酒粕も欲しい・・・・

返信する

046 2011/01/17(月) 09:33:43 ID:OVlnmu795c
こいつの季節がやって来ました

ハァ?年中飲んでるよ。

返信する

047 2011/01/17(月) 22:43:19 ID:gxyQliLj.E
菊水ファンは自分くらいかと思っていたのに世界は広いなぁと思った月曜の夜

返信する

048 2011/01/18(火) 15:56:45 ID:MFapHceM6Q
>>30
堂々とウソつくなw

返信する

049 2011/01/18(火) 21:30:01 ID:2.sjZ.W/2A
>>46
んだ。
冷やして飲むから、どっちかってーと夏かもしんねーだよ。

返信する

050 2011/01/23(日) 18:37:21 ID:9NXDPbeNlQ
白缶は不味いね。値段相応なんだろうけど期待があったんで度肝抜かれた。

返信する

051 2011/01/23(日) 19:59:36 ID:ACMkb1K52M
これの1リットルが売ってるけど、2合ぐらい飲んだら
ぶっ倒れるんだろうな。

返信する

052 2011/01/23(日) 21:54:19 ID:Uhn61nJb92
過去に1リットル飲んで、お花畑になった俺がちょっと前をwww
あれは1合で充分ですわ・・・

返信する

053 2011/01/24(月) 12:45:30 ID:gCQDZYdNbA
俺も若い時これ飲みすぎて人前でウンコしたことある。
全然憶えてないけど。

返信する

054 2011/01/27(木) 22:32:51 ID:K5EcdqWh2Y
寝かしたら旨いって意見が出ないのは何故?
次の新酒が出た頃に飲むと別物の旨さがある。

返信する

055 2011/01/27(木) 23:27:18 ID:QNSgf8QZ/Q
新酒(緑のヤツ)の四合ビンが売ってたので買って飲んだら、ヘロヘロになった
普段は四合くらいなんでもないのに

返信する

056 2011/01/28(金) 02:26:22 ID:/IBB81BjYA
>>55
普段15度前後のやつ飲んでるんじゃね?
こいつは19度あるよ。

返信する

057 2011/02/08(火) 16:22:24 ID:1Kk4aY6Dj.
旨い。ビックリした。

返信する

058 2011/02/10(木) 22:52:51 ID:HegcGaInh.
これを旨いと感じる自分に背徳感をおぼえる

返信する

059 2011/02/11(金) 00:05:42 ID:AuclhPpXX6
けっこう日本中どこでも売ってるんだよね。
お土産に持っていって近くのコンビニで発見したときは・・・
「これうまいからいいよ」って言ってくれたけど。

返信する

060 2011/02/12(土) 00:15:23 ID:wgZAgxywzI
>>59
>けっこう日本中どこでも売ってるんだよね。

昨今だと、すぐに水増しとか偽装とか連想しちゃうな
嫌な世の中だねぇ

返信する

061 2011/03/04(金) 21:05:38 ID:JhDMrqkNjw
スーパーで買ってきた。
っていうかスーパー以外で買ったことない。

相変わらず濃い。水で割りたくなる。

返信する

062 2011/03/04(金) 23:32:43 ID:S9tMipiqqc
>>61
俺は暑い時期に炭酸水で割って飲んでるよ。

返信する

063 2011/03/05(土) 20:09:03 ID:HVPhUNDPPE
>>62
え゛?

返信する

064 2011/05/02(月) 17:20:31 ID:PA8JpyI8gU
薄めた経験はないなぁ〜。
濃厚なのが魅力だと思ってるし。

返信する

065 2011/06/09(木) 16:03:04 ID:E3d4hk1sy6
このトピで菊水のファンになりました。
見かけたことあったが飲んだことなくて。
これ美味いですねー

返信する

066 2011/06/10(金) 01:55:10 ID:l6/Y0Uu6L2
寝かせたら..の話しがいくつか出てるけど、
缶入りなので、光の影響受けないんで、家庭用冷蔵庫の奥で熟成可能。
1年寝かせてみ、ごっつく美味くなってる。

返信する

067 2011/06/10(金) 07:51:25 ID:O71iYJ6bQg
いったいこれは何なんですか?

返信する

068 2011/06/10(金) 08:29:32 ID:O71iYJ6bQg
キンキンに冷やして更に氷入れると美味!

返信する

069 2011/06/10(金) 08:30:26 ID:O71iYJ6bQg
↑あれ?なんで別人なのに同じID?

返信する

070 2011/06/10(金) 19:10:26 ID:q4JOcPzpoQ
>>68 >>69
たぶんご近所さんだよ。

返信する

071 2011/06/14(火) 07:47:01 ID:wLSzgnoWhA
ああ、美味いー。

返信する

072 2011/06/15(水) 21:11:20 ID:wHz2gPbpMM
>>71
まだフタがしてあるゾ

返信する

073 2011/06/16(木) 09:38:50 ID:WJ63KIfp1c
怖拿愚血
清の時代、皇帝に使えた宦官の中に怖拿(フナ)というおちょぼ口の者がいた。
彼は、宦官であるにもかかわらず、玉を取らなかったのだが、
後宮勤めの使い女との密会を同僚に見られてしまう。
その後、金玉を取られることになるのだが、
その時の様子を見た同僚が「怖拿の愚か者が金玉取られて血を流してるぜ!
見ろよあのおちょぼ口が更におちょぼになっていやがるぜ!!!」
と笑いながら、日本の酒を飲んでいた。
その酒こそが菊水である。
怖拿愚血は、そのおどろおどろしい由来を隠すため、ひらがなに変更され
現在に至るという。
1939年民明書房刊「宦官の酒」より抜粋

返信する

074 2011/06/16(木) 16:52:20 ID:Fonh0wYrD.
075 2011/06/25(土) 07:43:38 ID:OQtlX9T8iA
ここ見て飲んだけど
期待ほど旨くなかった
甘口の本醸造って感じの味

返信する

076 2011/07/13(水) 15:58:57 ID:O1xgwXJPIs
冬飲んだほうが旨い。勿論冷酒で。

返信する

077 2011/08/02(火) 02:27:30 ID:nNpMdIf68.
この前初めて飲んだ。
確かにうまいしコストパフォーマンス高いと思ったけど次の日なんか頭痛い。

返信する

078 2011/10/29(土) 18:50:38 ID:2sxa0rjv2M
ビックカメラ有楽町店に1升くらい入ってそうな
大きいやつが売ってて笑った。w

返信する

079 2011/10/29(土) 21:06:15 ID:NvaWLqrdGs
ふと思い出して今日買ってきた
今から飲むにお

返信する

080 2011/10/30(日) 17:52:54 ID:UZzQ8sLu/.
なんだか気になって今やってるww

ビールの後に飲んでるけど半分で顔が真っ赤だわ!

チビチビ飲むのに良いね!

返信する

081 2011/11/07(月) 23:29:29 ID:/v65mvToHc
1L缶はきつい

返信する

082 2011/11/09(水) 07:56:18 ID:EW20tOiUBM
容易に入手できる芳醇としては最高だな。

返信する

083 2011/11/11(金) 13:37:39 ID:M1K.vZVqdQ
ぬる〜くなったの飲んで驚いた、
クソほど甘い!飲めたもんじゃないわw

返信する

084 2011/11/11(金) 15:43:43 ID:JHXF2Packc
これ女に飲ませたら大体ヤレル。

返信する

085 2011/11/16(水) 17:50:52 ID:N9UQutq.zU
あー写真みたら飲みたくなった。
買いに行こう。

返信する

086 2011/11/16(水) 19:42:09 ID:9ru1chSdQc
最近、売れ残りが多くて醸造所で処分してる
酢酸の納入が半端ない

返信する

087 2011/12/13(火) 22:46:02 ID:vNbPX5XFSA
この酒は「製造日付を見て買う」
半年以上前の日付なら、さらに深い味になってるね。

冷凍庫に三日間くらいぶっこんで凍らせる。
鍋と一緒にやるのが好きです。
でも、缶の周りに付いた霜に、指がくっついちゃう。。。

返信する

088 2011/12/13(火) 23:23:21 ID:0PkD2eEnxk
冷蔵庫で保存ならいいが、真夏の倉庫でほったらかしとこもあるよ。

返信する

089 2011/12/16(金) 22:38:11 ID:4.l3yYz48I
半年以上も温度管理の無い商品棚で放置されてたら
そりゃある意味深い味になってるだろうよ・・・

返信する

090 2011/12/22(木) 03:45:44 ID:m0x8z8.lRc
ウチには冷蔵庫に入れっぱなしで10年以上寝かせたヤツが10本ほどある。
面白がって寝かせてたんだけど、開けるタイミングがつかめないw
メーカーでも一年寝かせたのを高く売ってるから、これも価値あるかね?

返信する

091 2011/12/22(木) 08:43:39 ID:TdUm6AJJTQ
日本酒は寝かせてもマズくなるだけじゃね?
古酒とかくっせーし。
やっぱ瓶詰めから3ヶ月以内だな。

返信する

092 2011/12/22(木) 10:48:54 ID:ObbVjn8S9o
エタノール(日本酒)→アセトアルデヒド→酢酸(酢)となります

酢のんで健康だなおい!

返信する

093 2011/12/22(木) 11:15:21 ID:qclUpXJhAU
>>92
それ何?
体内のアルコール分解?
缶の中で同じ事起きるのか、アホ。

返信する

094 2011/12/22(木) 15:05:12 ID:TdUm6AJJTQ
>>93
日本酒は水入れたり火入れして発酵を止めてできる。
そのまま発酵し続けると酢になるのは本当。
これは生原酒だからそれに近くなるかもしれんね。
よってアホは君。

返信する

095 2011/12/22(木) 15:14:19 ID:qclUpXJhAU
また中卒屑が俄知識ひけらかしてるのか?
活性状態なら炭酸ガスが発生するので、缶に入れたら爆発するぞ。
どうしてこうバカに限って、知ったかぶりで堂々と出鱈目書くかね。

返信する

096 2011/12/22(木) 16:13:34 ID:TdUm6AJJTQ
お前ほんとに知らないんだなw

返信する

097 2011/12/22(木) 18:01:56 ID:qclUpXJhAU
知らないんだなの一言だけじゃダメだろ中卒チンピラ君。
アルコール発酵って知ってる?
高校の生物で習うんだけど、中卒じゃ無理か。

返信する

098 2011/12/22(木) 18:19:05 ID:TdUm6AJJTQ
発酵に関する3大要素言ってみろ。
お前もしかして高卒か?

返信する

099 2011/12/22(木) 18:22:18 ID:qclUpXJhAU
>そのまま発酵し続けると酢になるのは本当。

その前に缶が爆発するだろが、馬鹿すぎて腹痛えー。
もうね、社会人としての基礎知識もないのに書きこむなよ屑。

返信する

100 2011/12/22(木) 20:54:11 ID:TdUm6AJJTQ
高卒乙w

返信する

101 2011/12/22(木) 21:39:34 ID:qclUpXJhAU
パーなのはしょうがないが、ココまでしぶといのはまさにゴミ。
発酵とか全くわからずに酢になりますって、中卒しか考えつかんよ。

返信する

102 2011/12/22(木) 22:29:04 ID:TdUm6AJJTQ
東京農大生物学部出てるんですけど俺ww

返信する

103 2011/12/22(木) 22:52:57 ID:qclUpXJhAU
>そのまま発酵し続けると酢になるのは本当。
馬鹿の二乗
>これは生原酒だからそれに近くなるかもしれんね。
近くなるってなんだよ、缶の中は活性状態なのか?
>よってアホは君。
こんな中卒クズにアホ呼ばわりされたって痛くも痒くもありませんが。

大根持って踊ってる底辺校か?
発酵で炭酸ガス出ることも知らんとはさすがだのう。

返信する

104 2011/12/22(木) 23:24:11 ID:TdUm6AJJTQ
「ゆっくり発酵」でググってみることを進めるよ。
もうみっともないからやめなよ。

返信する

105 2011/12/22(木) 23:30:33 ID:2/IJ52McC2
発酵を止めるのは水じゃなくてアルコール添加
酢になるかどうかは酢酸菌が混入するか否かの問題だと思ってた

返信する

106 2011/12/22(木) 23:37:52 ID:qclUpXJhAU
>日本酒は水入れたり火入れして発酵を止めてできる。
>そのまま発酵し続けると酢になるのは本当。
>これは生原酒だからそれに近くなるかもしれんね。
>よってアホは君。


こんな出鱈目かいてる奴に何言っても無駄だって。

返信する

107 2011/12/22(木) 23:45:07 ID:qclUpXJhAU
質問:お酒は古くなると酢になる?
答え:清酒はお酢になりません。

もともとお酢になるためには「酢酸菌」という微生物が必要です。しかし、清酒に酢酸菌は入っていません。
ではなぜ「古くなると酢になる」という意識が私たちの中にあるのでしょうか。

終戦後、昭和30年頃までは微生物の知識が乏しく、衛生管理が充分ではありませんでした。
その結果、お酒を造るために必要の無い様々な微生物が混在し、腐ってしまうお酒が多くあったのです。
酒を腐らせる菌、これは乳酸菌の一種「火落菌」です。この年代のお酒をうっかり飲み忘れたりすると・・・?

「真っ白に濁り、酢のような酸っぱいお酒」の出来上がりです。

しかし、今は衛生管理が徹底し、酒が腐ることはほとんど無くなりました。何年置いても酸っぱくなる心配は有りません。
(自宅で熟成させる「My古酒」を楽しまれる方は「My古酒のススメ」を併せてご覧下さい)

また、酒は古くなると色が付き、味も香りも悪くなるとされてきました。しかし、本来お酒には生まれた時から
微かに色がついているものであり、市販清酒の色がないと感じるのは炭素処理で色をとっているためです。

そして、酒の造り方、貯蔵年数や温度の条件が整うと、思いも寄らない素晴らしい酒になることが分かったのです。

http://www.vintagesake.gr.jp/q&a_1.htm#0...

>恥の上塗りで、笑っちゃうよなあ中卒君。

返信する

108 2011/12/22(木) 23:45:36 ID:TdUm6AJJTQ
ダメだこりゃ

>>105
アル添してから水入れるか水入れてからアル添するかは酒によるね。
菌は様々なものがほぼ入り込んでるのは間違いないよ。

返信する

109 2011/12/22(木) 23:54:15 ID:qclUpXJhAU
>>108
いやあ実にしぶとい、認めなければ負けじゃないって言うことですか。
さすが中卒君は普通の人とは一味違いますね。

返信する

110 2011/12/23(金) 00:10:52 ID:078zQNhcEI
清酒の有機酸組成は?
酢酸イソアミルは?
>>86は?

返信する

111 2011/12/23(金) 11:58:45 ID:pHmRH/APyI
>>109
君は工業高校の夜学卒なんだろうね。
文章みてるとわかるよ。
しかも東京農大生物学部が大根持って踊ってるって認識がw
普段は高卒(しかも夜学)とバカにされてるからせめて中卒を苛めたいんだろうね。

4年間お疲れ様♪w

どう考えてもお前の負けだから諦めろw

返信する

112 2011/12/23(金) 12:05:38 ID:1r4MlpLoB2
>>111
なんだ、名無しの初代味朗だったのか、構文もボキャも貧乏じゃのw

返信する

113 2011/12/23(金) 12:13:35 ID:kJnYU79N6o
>>108
>菌は様々なものがほぼ入り込んでるのは間違いないよ。

確かに変な日本語だなあ。
おまけに雑菌だらけって嘘までついて、菊水に謝れ。

返信する

114 2011/12/23(金) 12:20:29 ID:078zQNhcEI
初代味朗がファビよってるときいて、飛んで来ました(*´▽`*)

返信する

115 2011/12/23(金) 12:31:10 ID:1r4MlpLoB2
初代味朗は、学歴、経済、女性などに異常なコンプレックスがあるため、特徴あるレスするんじゃよww

返信する

116 2011/12/23(金) 12:44:30 ID:1r4MlpLoB2
しかし、IDまで変えて書き込むとは、凄くファビヨってんじゃのうフォフォフォw

返信する

117 2011/12/23(金) 13:02:56 ID:kJnYU79N6o
>>111
お前は、この人の顔に泥を塗った。

返信する

118 2011/12/23(金) 13:12:00 ID:078zQNhcEI
(´ー`)フフン

返信する

119 2011/12/23(金) 13:30:33 ID:kJnYU79N6o
東京農大は酵母の活性すら教えんのか?

返信する

120 2011/12/23(金) 13:51:02 ID:1r4MlpLoB2
あと、初代味朗は負けず嫌いだから粘着すぎてバレるんじゃw

返信する

121 2011/12/23(金) 20:03:45 ID:pHmRH/APyI
>>119
そんなの1年目でやったわ!
それよか初代味朗て誰?
俺高学歴だからわかんなくてw
みんな同級生だったんだねw
なんかごめんねw

返信する

122 2011/12/23(金) 20:24:41 ID:kJnYU79N6o
[YouTubeで再生]
いまでもやってんじゃん。

返信する

123 2011/12/23(金) 20:28:45 ID:078zQNhcEI
へぇ〜(´ー`)フフン

返信する

124 2011/12/23(金) 23:46:32 ID:kJnYU79N6o
結局勝手な思い込みが全てで、最後まで酒が酢になる具体的資料も示せず、
それで"どう考えてもお前の負けだから諦めろw"って、こいつ馬鹿すぎ。

返信する

125 2011/12/24(土) 00:07:55 ID:DptZWqBxEU
菊水でようやくイルミネーションを始めたよ(*・ω・)ノ

返信する

126 2011/12/24(土) 00:15:25 ID:kfJvIhYhS6
季節限定品。

返信する

127 2011/12/27(火) 00:05:40 ID:6JPIew6QIM
何故ゆえにサムネが真っ黒

返信する

128 2011/12/27(火) 04:39:06 ID:l9SvDOna86
売り切れました

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:52 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





お酒掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:こいつの季節がやって来ましたね。

レス投稿